エコカラットプラスでお部屋を素敵に調湿しよう!

エコカラットプラスイメージ

マンションの北側のお部屋、一戸建て住宅の寝室、キッチン、ユーティリティ、トイレなどの湿気にお悩みではありませんか?

すけみつには、「除湿器を使っても、湿気取りを使っても、タンスの衣類がカビ臭くなってしまった、壁にカビが生えてしまった…」という悩みがいつも寄せられています。

こうした対策が全く必要なくなるというわけではありませんが、壁にエコカラットを施工すると、一定の調湿作用が働き、湿度による悩みが軽減されます。また、外気との温度差を緩和し、結露を抑える効果も期待できます。

このページでは、そんなエコカラットの機能、デザインバリエーションや施工に適した場所、メンテナンス方法など、エコカラットに関するさまざまな情報を紹介致します。

※お部屋により湿気の度合い、条件、必要な施工面積が異なるため、カビ・ダニの抑制を保証することはできません。換気など基本的な湿気対策は欠かさないようにお願いいたします。

エコカラットプラスとは

湿気は通すが、水や汚れはほぼ通さない。水ぶきできる調湿壁です!

エコカラットプラスの4つの機能

INAXタイル・建材総合カタログより抜粋

加湿も除湿もしてくれる。
だから自然と心地いい。

湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。エコカラットプラスは、すぐれた調湿性能で快適な湿度を保とうとします。その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。だから結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制も期待できる。洗濯物の部屋干しにも、おすすめです。

においまで、
すっきりした部屋へ。l

トイレ、生ゴミ、たばこ、ペット。ふだんの暮らしには、気になるにおいがたくさんある。エコカラットプラスはそれらにおいの原因となる成分を吸着。珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。複数のにおいの成分が混ざった「複合臭」にも効果を発揮。住まいのさまざまな場所で活躍します。

有害物質から
家族を守る壁でもある。

シックハウスの原因となるホルムアルデヒドやトルエンなど。エコカラットプラスは空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減します。体の小さな子どもは、特に空気環境の影響を受けやすいと言われています。住まいがいちばん安心できる場所であるために、見えない不安からも家族を守る内壁を。

調湿する壁なのに、
水拭きできるなんて。

調湿建材ではむずかしかった、水拭きによるお手入れ。エコカラットプラスならできるんです。だから水まわりにも使いやすい。さらに、泥よごれ、皮脂よごれ、コーヒー染み、たばこのヤニなど。洗剤を使えば頑固なよごれもきれいに落とせます。いつもきれいにしたい場所は、お掃除も簡単に。

エコカラット施工事例


お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


窓フィルム・ガラスフィルム貼り

日照調整ガラスフィルム

窓ガラスに貼るだけで、日射を削減することができるのが日照調整ガラスフィルムです。
室温の上昇を抑制し、冷房負荷を低減するため地球環境にやさしいだけでなく、空調光熱費を削減します。

日照調整ガラスフィルムの効果は次のとおりです。

日射熱を遮る

お部屋の採光に大切な窓。でも、窓からは採光と共に高い熱が入り込み、室内の温度を上昇させます。
日照調整ガラスフィルムは、透明感があり採光を確保しながら日射熱を大幅にカットします。

飛散防止効果

災害時にガラスが割れると、飛んでくる破片で受傷するだけでなく、床や路上に落ちたガラス片が避難を困難にします。日照調整ガラスフィルムを貼ると、ガラスが割れても破片が飛び散らず地震・台風などの災害対策に効果的です。

紫外線対策効果

日照調整ガラスフィルムは、日射の紫外線を低減するため人体への悪影響や室内家具の退色などを防ぐ効果が期待できます。

日照調整ガラスフィルムには、上記の効果にさらに特色をプラスした商品がございます。
お客様の住環境によりお選びいただくことができます。

  • 断熱:暖房の熱を逃がしにくくする効果が期待できます。
  • 防虫:夜間の飛来昆虫を体現する効果が期待できます。
  • 目隠し:外からの視野を遮り室内を見えにくくします。
  • ハードコート:清掃などによるフィルム表面の経年劣化を抑制します。

施工前の注意事項

  • 表面が凸凹したスリガラスや表面が平でも湾曲しているガラスの場合貼ることが出来ません。
    ※外側が平らであれば外貼り対応フィルムの施工は可能です
  • 3.5m以上の高所の場合、別途足場代を頂いての施工となります。
  • ポリカーボネートやアクリルなどに貼る場合は特殊施工となります。(詳細はお問い合わせください)

施工後の注意事項

  • 施工から2週間はUVカットフィルムを清掃・触る・剥がすなどは控えて下さい。
    ※窓の開閉は可能です。
  • 水を使って窓ガラスにUVカットフィルムを張りますので白く曇ったり水泡ができますが、通常2週間程で蒸発して消えます。
    ※防犯フィルムSH15CLAR-Aを除く
  • 日影や気温が低い場所、北面の窓ガラスは、水分が抜けるまで1~2ヶ月程かかることがあります。

ガラスフィルムの施工例・事例


お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


窓を変えて温いエコな家に!

厳しい雪との共生が避けられない札幌をはじめとした寒冷地では、窓の性能はとても重要。 温かさを取り入れるためには充分な大きさが必要ですが、これは同時に激しい冷気も取り込みます。 機密性が高くなった住宅では、窓と部屋の温度差がさらに大きく、コップの水をこぼしたような結露の問題に直面することもあります。

現在の窓をどのように変更すれば省エネ効果が高まり、結露などの問題を改善できるのでしょうか。 ここでは、窓の断熱リフォームをいくつかの事例を挙げご紹介いたします。

木枠の二重窓を樹脂の複層ガラス窓に交換する

外窓も内窓も木枠の場合は窓ごとお取替えすることをおすすめします。 ただしこのような住宅では、窓を交換するにあたり壁の補修が必要となるケースが多く、別途工事が発生することがありますのでご注意ください。
このようなケースではトータルに行う断熱リフォームをおすすめいたします。

木枠二重窓

古い木枠の窓だけを取り替える場合、周りの壁の補修が必要なケースが多いようです。

樹脂サッシ 複層ガラス

樹脂サッシと複層ガラスの窓へ交換すると同時に、壁、床の断熱化をはかることで、暖房費の支出は大幅に減ります。

外がアルミサッシ、内が木枠またはアルミサッシの二重窓

外がアルミサッシ、内が木枠またはアルミサッシという場合は、窓全体を交換するプランと、内窓のみ交換するプランのどちらかを選ぶことができます。 窓全体の交換には、壁の補強が必要なケースもあり、内窓交換は比較的手軽に工事ができます。
プランニングのためには専門家の判断が必要です。すけみつでは現在の壁などの状況にあわせて提案させていただいております。

内窓が古い木枠で外窓がアルミサッシ

内窓が古い木枠で外窓がアルミサッシの場合

内窓だけを樹脂枠と複層ガラスの窓に交換

内窓だけを樹脂枠と複層ガラスの窓に交換しても熱効率が高まり暖房費も抑えられます。

断熱窓をさらに温かく

家族が多い、排気のない灯油FFストーブを使っている…など、どうしても湿度が高くなってしまう住環境では、ペアガラスでも結露が発生してしまうことがあります。 断熱窓にさらに内窓を設置し二重窓にすると、空気層が厚くなるため 熱伝導率 がより低くなります。

樹脂枠と複層ガラスの窓

樹脂枠と複層ガラスの窓でも結露が発生しているなら…

内窓追加

内窓をつけると結露の発生が抑えられ、さらに暖房効率も高まります。

断熱効果のあるガラスの種類について

ガラスには、一枚で構成された単板ガラスの他に、ガラスを2枚組み合わせた ペアガラス 、三枚合わせたトリプルガラス、乾燥剤と金属膜で断熱、防露効果を高めたLow-Eペアガラスなどがあり、効果も費用も差があります。
札幌の一戸建て住宅では単板ガラスが選ばれることはあまりありませんが、ペアガラス以上のガラスは選び方次第で効果が変わってきます。

一般複層ガラス

一般複層ガラス

トリプルガラス

トリプルガラス

Low-E複層ガラス

Low-E複層ガラス