サイディングリフォームの工法

サイディングのリフォームといっても、全貼り替え、重ね貼り、部分交換、塗装など複数の方法があります。外壁の状態や費用などから、ご自宅にあった工法を選ぶことが出来ます。

全貼り替え

外壁の老朽化が目立つ場合、ゆがみ・反り返りがある場合など、建物の構造部分に水が入り込んでいると思われるような場合は、もともとの壁を取り壊し構造材の補強・腐食剤の塗布・断熱材の追加などを行った上で新しいサイディングを貼る全貼り替えを行います。

サイディング全貼替施工実例

アパートサイディング貼替
築30年ほど経過したアパートのサイディングを貼り替えました。
サイディングを外すと中の木材も腐食している箇所がありましたので、補強しながら貼り替えを行いました。
この施工実例の詳細は以下からご覧いただけます。

アパートサイディング貼替

重ね貼り(上貼り)

もともとある壁の上に重ねてサイディングを貼る工法を重ね貼りといいます。
ゆがみやそりなどが無く、構造材に問題がないと判断した場合、重ね貼りを行います。
壁が2重になるので断熱効果が高まる・全貼り替えよりコストがかからないなどの利点があります。
ただ、万が一構造材の腐食があった場合、数年でまたリフォームせざる終えない状況になることもありますので、当社の営業にお気軽にお問合せ下さい。

サイディング重ね貼り(上貼り)施工実例

金属サイディング重ね貼り工事
外観を美しくし、入居率を今以上に上げる事を目的としたリフォームです。
外壁の状態は良好でしたので、既存の壁の上に金属サイディングを重ねて貼りました。
この施工例の詳細は以下からご覧いただけます。

サイディング重ね貼り(上貼り)施工実例

部分貼り替え

外壁の一部がへこんだ。傷がついたなどの場合、その部分だけを交換する部分貼り変えをすることも可能です。
ただし、サイディングのデザインは年々変化いたしますので、まったく同じ柄・色でというのは困難です。
似たような柄で施工しますが、近くで見ると貼り替えた箇所が分かってしまうという難点があります。塗装で色を合わせることにより統一感のある外壁にすることも可能です。

サイディング部分貼替施工実例

サイディング部分貼替・塗装
サイディングの傷んだ箇所のみ交換する方法で施工した実例です。
部分的に傷みが激しい部分があるが全体的に外壁の状態が良い場合にはこの工法をオススメします。この施工例の詳細は以下からご覧いただけます。

サイディング部分貼替

お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


サイディングの種類と特徴

サイディングには、大きく分けて金属系・窯業系・樹脂系・木質系の4つの種類があります。
それぞれに長所・短所がありますので、リフォームの目安としてください。
尚、北海道など寒冷地では金属サイディングや樹脂サイディングが適しているということもあり、すけみつでは金属サイディング・樹脂サイディングをオススメしています。

金属系サイディング

ガルバリウム、アルミ、スチール、ステンレスなどの金属を成型し裏に断熱材を入れた外装材です。

主な特長としては

  • 窯業系に比べ格段に断熱効果が高い(寒冷地向き)。
  • 軽量なので、建物にかかる負担が少ない。

などが上げられます。

既存の壁の上から貼る重ね貼りリフォームに適した材料です。

金属系サイディングイメージ

窯業(セメント)系サイディング

窯業系サイディングとは、セメントを主原料とし、木質系成分を混合して製造された外装材のことをいいます。

主な特長としては

  • 硬質で密度が高いので、耐震性・遮音性・防火性に優れている。
  • デザインのバリエーションが豊富。

などが上げられます。

窯業(セメント)系サイディングイメージ

樹脂系サイディング

塩化ビニル樹脂を素材とした外装材です。

主な特長としては

  • 塩害に強く、塗り替えがいらない。
  • 軽量なので、建物にかかる負担が少ない。

などが上げられます。

樹脂系サイディングイメージ

木質系サイディングサイディング

天然木などに塗装を施したものです。

主な特長としては

  • 木の美しい美観が楽しめる。
  • 環境に優しい。

などが上げられます。

木質系サイディングサイディングイメージ

お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


サイディングリフォームのよくある質問と答え

サイディングってどういう壁のことをいうのですか?

建物の外壁に使う板のことをサイディングと言います。
外壁の種類には、サイディングの他に、タイルやレンガ・塗装などがあります。

サイディングにはどんな種類があるのですか?

主に「窯業(セメント)系」「金属系」「木質系」「樹脂系」に分けられます。
種類によって、メリット・デメリットがあります。

サイディングにリフォームしたいけど、どのくらい費用がかかるのでしょうか?

既存の外壁の上にサイディングを施す方法や、一度外壁を外し断熱材や防腐加工をした上で新しいサイディングを貼る方法、劣化した箇所のみの交換などリフォームの種類によって金額も変わります。また、サイディングの種類によっても金額は変わってきます。
当社営業マンが、丁寧にご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

メンテナンスの時期はいつごろ?

窯業系・金属系などで耐久年数は変わりますが、
●窯業系(寒冷地)の場合コーキング:3~5年 塗装:10年 貼り替え(メンテナンスをした上で):15~18年
●金属系(ガルバリウム・寒冷地)の場合塗装&汚れとり&サビとり:10年
一般的には上記ですが条件により異なります。気づいた時に早めにメンテナンスすることで長持ちします。

コーキングのメンテナンスは必ず必要ですか?

コーキングとはサイディング同士の継ぎ目に打つ目地材ですが、紫外線などに当たるとどうしても劣化してしまいます。
立地条件によっても変わりますが、3~5年で「打ち替え」もしくは「増し打ち」をするとよいでしょう。
打ち替え:既存のコーキングをはがし、新しいコーキングを打つこと
増し打ち:既存のコーキングの上から新しいコーキングを重ねて打つこと


お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


サイディングリフォームの目安

外壁に以下のような現象(ひび割れやはがれ・チョーキングなど)が現れていたら、サイディングのリフォーム(メンテナンス)をお考えください。
そのまま放置すると建物の構造材(柱やはりなど)まで水分がしみこみ腐食する可能性があります。
早めにメンテナンスすることで、建物を長く維持することが出来ます。早めのメンテナンスは費用的にも安上がりです。

チョーキング

チョーキング

外壁を手で触ると、粉が付く状態。
紫外線や風雨などにより塗装の表面が粉状に劣化している状態を言います。

サビ・カビ・落ちない汚れなど

サビ・カビ・落ちない汚れなど

サビやカビなどが外壁に付いている状態。
この状態がもっと進行するとと雨水などが入り込んで柱などを腐食させる可能性があります。

色褪せ・変色

色褪せ・変色

著しく色褪せ・変色がある状態もリフォームの目安となります。

ひび割れ・はがれなど

ひび割れ・はがれなど

この写真は明らかにはがれていますが、ここまでの状態でなくともコーキング(外装材の隙間を埋めている目地の部分)のひび割れなどから水分がしみこみ内部を腐食させている場合があります。

壁にゆがみ・そりなどがある

壁にゆがみ・そりなどがある

中に水分がしみこむとゆがみやそりが出てきます。
そこから水分が建物内部にしみこむことがあります。


お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


アパートマンションのサイディングをリフォームする

アパートサイディング事例

イメージの参考にしていただけますよう、同じアパートにいろいろなサイディングをプランニングした加工写真をご紹介いたします。使用しているのは全て金属サイディング。軽くて耐久性のある素材です。

マンションの外壁工事・屋上防水工事

何年も先を見越し、マンションの外壁工事と屋上防水工事をしっかり行った札幌市北区の事例です。外観の雰囲気も一新し、入居率アップに繋がる施工となりました。

マンションの外壁工事と屋上防水工事竣工写真

某アパート 金属サイディング貼り工事

入居率を上げるため、金属サイディングを貼り外観を変更しました。

金属サイディングを貼り竣工

サイディング張替えできれいな外壁に!

サイディングの腐食の進んだ北面のサイディング張替えを中心に、他の3面の塗装を行いました。 それと共に、軒天の塗装、鉄骨階段下の板金張りも行っています。

北面のサイディング張替え竣工

お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


一戸建て住宅のサイディング工事

外装工事のタイミング

「ウチの外壁、ちょっと傷んできたな…。このままほうっておいたらまずいかな…。」
一戸建て住宅の壁について、こんな悩みをお持ちではありませんか?

住宅の外壁は、向きや地域、使用環境、そして使われている外壁材の質によってメンテナンスの時期は大きく変化します。ですから、決まった時期に塗装や貼り替えを行うというより、定期的な点検を行い、外壁になにかしらの変化が見られた時にその症状と環境に応じた処置を施すのが適切です。

モルタルやサイディングに起こりえる外壁の変化にはこのようなものがあります。

チョーキングイメージ

チョーキング

クラック(ひび割れ)イメージ

クラック(ひび割れ)

シミ・汚れイメージ

シミ・汚れ

色褪せイメージ

色褪せ

そり・ゆがみイメージ

そり・ゆがみ

上記のような症状があった場合、どのような対処、または対処の選択肢があるのでしょうか。
以下はサイディングリフォームの工法になります。

塗装

塗装

サイディング部分貼り替え

サイディング部分貼り替え

サイディング全貼り替え

サイディング全貼り替え

重ね張り

重ね張り

モルタルをサイディングに

モルタルをサイディングに


いろいろあって、どうしたら良いのかわからない…という場合もご安心ください。お見積もりを依頼いただければすけみつスタッフがお伺いしてアドバイスいたします。

お問合せはこちら


サイディングリフォームを見てみよう!

サイディングリフォームについておおよそのご希望が固まってきたら、該当するリフォームについての情報をもう少し入手してみましょう。
ここでは、一戸建て住宅のサイディングリフォームを順追ってご紹介いたします。

一戸建てモルタル外壁から洋風サイディングへ

こちらの住宅はサッシも交換したので、サッシ工事が終わってサイディング工事にとりかかるところです。サイディングをモルタルの上に張るため 木枠を取り付けています。
(※横にスライドすると画像が切り替わります。)木枠取付
ツートンデザインになります。下の壁はブリック調。すでに明るいイメージが出来上がってきました。下の壁はブリック調
上の壁にはブリックと色調をコーディネートしたシンプルな横張サイディングです。白の帯がポイントです。上の壁はシンプル
2階も同じ横張サイディングを貼っていきます。二階もシンプルサイディング
2階もサイディング張り工事中。二階サイディング工事中
サイディングが貼り終わり、屋根の塗装まで行いました。屋根塗装後

プレゼンボードで安心施工

当社で外壁の工事を行う場合は、プレゼンボードにて外観イメージを確認してもらいながら施工いたします。
完成予想図を目で見て判断することで、より納得のいく仕上がりになります。

外壁プランの一例

屋根もリフォームしませんか?

外壁のリフォームでは 足場を組むことがほとんどで、お見積もりの中には足場の費用も含まれます。
もし、数年後に屋根の吹き替えや塗装を検討されるのなら、外壁リフォームと一緒に行うとこの足場の設置が一度で済むため費用、時間共効率的です。
外壁リフォームの際にはぜひ屋根の施工もご検討ください。

屋根工事中のイメージ

お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら