札幌のリフォーム店すけみつトップ > 施工例・事例一覧 > トイレまでの動線を考えた店舗施工【札幌市南区 整体院】
トイレまでの動線を考えた店舗施工【札幌市南区 整体院】
札幌市南区にオープンした整体院の開店工事を担当させて頂きました。
トイレまでの動線を考えた店舗施工
地域:札幌市南区 【南区の他の施工例を見る】
施工期間: 10日
施工内容:
壁造作、クロス貼り替え、床貼り替え、カーテンレール及びカーテン設置、サイン取付など
施工年:2014年

お客様との出会い
ホームページよりお問い合わせいただきました。
施工前の現場の様子
ワンフロアの空きテナントでした。
下の写真は左から、施工前の外観、入口、店内の様子です。
店内右奥の扉はトイレの入り口です。
施工前後の間取り図
元々のテナントの間取りは以下のような状態でした。
キッチン・トイレなど水回りの位置は変更せずに、キッチンがある場所にスタッフルームを作るとどうしてもトイレが奥まってしまい使いにくくなります。
そこで、トイレ空間を広く使いやすく、分かりやすいカタチにするべくオーナー様のイメージを元に図面に落とし込みました。
図面の青い壁の部分が今回施工した壁です。その他にも色が入っている箇所の施工をさせて頂きました。
施工前後の様子
施工前後の様子を間取り図とともにご覧ください。
トイレの施工
今回の施工の一番のポイントはやはりトイレ空間。
まずはトイレの施工をご覧ください!
下は施工前のトイレの様子です。
便器は既存のままですが、スペーズを広げ、おしゃれな手洗器と壁紙を施工しました。
とてもおしゃれな空間になったと思いませんか?
トイレ入り口
床のレベルを少し上げているのは手洗器の配管を隠す意味合いもあるのですが、
とても自然に仕上がっています。
手洗器
とてもおしゃれな手洗器をセットいたしました。
これだけでトイレ空間がガラッと変わります。
赤茶の壁によく合うずっしりとしたカウンターもとても素敵です。
トイレ
便器は既存のままですが、クロスやクッションフロアを貼り替えただけで
印象が変わりました!
サイン設置
施主様から支給のデータを手直しし看板やガラスサインを施工させて頂きました。