ウッドデッキで暮らしに潤いを!

ウッドデッキ施工をお考えならまずこのページをご覧ください。札幌などの寒冷地のウッドデッキを考えます。

ウッドデッキイメージ

家にいながらにして、外の開放感を手軽に味わえる空間として人気の高いウッドデッキ。
「なくてはならない物」ではありませんが「くらしの質を高めてくれる空間」としての役割があります。

本来は、木材で作られた床の総称の事をウッドデッキと呼びますが、札幌などの寒冷地では特に重い雪と雪溶時の水に耐える素材が理想なので、加工されたものも含めウッドデッキとしてご紹介しています。

家族や友人とバーベキューを楽しんだり、暖かな午後にペットと日向ぼっこしたり、ガーデニングを楽しんだり・・・ と楽しみ方もさまざまなウッドデッキ

北海道の短い夏をうんと楽しむためのアイテムとして、ウッドデッキを施工しませんか?

ウッドデッキの選び方

ウッドデッキの素材はどんなものを選べばいいのでしょうか。

すけみつでは、ウッドデッキを取り入れる場合は、一般的な住宅リフォームに比べ素材選びを慎重に行うことをおすすめしています。なにも考えずに安さで選択してしまい、まったく手入れをしないで数年経つと、思いがけず木材にほころびが現れ、足を乗せるとしなったり、朽ちて穴があき使えなくなってしまうのです。(下は板の貼替と防腐剤添布を行った写真です)

ウッドデッキ施工前後の様子

ウッドデッキを導入するなら、どのくらいの期間使用に耐えうる素材をどのくらいの予算で導入したいのか、メンテナンスは自分でできるのか毎回依頼するならどのくらい予算が必要なのかを事前に把握し、長期的な視点からご自身の希望に沿う素材を見つけて取り入れるようにしましょう。

素材感、値段、耐久性、メンテナンスフリー。あなたのこだわりに合ったウッドデッキ素材をぜひ見つけて下さい。こちらに掲載していない情報もございます。お気軽にお問い合わせください。

人工木ウッドデッキ

本来は「ウッドデッキ」イコール「自然の木材を使用した物」というイメージがありますが、人工の木材を使用したウッドデッキもございます。自然の木材は美しく香りも豊かで魅力的ですが年月の経過とともにどうしても老朽化してしまいます。
耐久性が高い木材であってもそれを完全に防ぐことは出来ないのです。
そうした心配をせず、ナチュラルな見栄えのガーデンライフを演出するために作られたのが人工木です。

多くの人工木は、木の粉と樹脂を混ぜて作った加工品です。低価格の天然木材はメンテナンスを行わないと半年で色褪せ、数年で割れ、10年以内に朽ち落ちてしまいます。しかし、人工木は吸水率が低く短期間で割れることがありません。
製品の質が均一で大量生産できること・そして廃プラスチックや廃材を利用して作ることからエコ商品としても注目されています。

ただし、気温により極端に表面温度が高くなったり低くなったりすることが難点です。そして、やはり天然木の肌触り・風合いにはかないませんし、人工木だから永遠に劣化しないというわけではありませんので、メリットデメリットを十分に比較して導入するようにしましょう。

人工木ウッドデッキ断面

ウッドデッキのリフォーム施工例

ウッドデッキの施工事例をご覧ください。


お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら