札幌のリフォーム店すけみつトップ > リフォームメニュー > キッチンリフオーム>タッチレス水栓 ナビッシュ
衛生的で安心のタッチレス水栓 LIXILナビッシュ
タッチレス水栓は、外出先から帰ってきて手を洗いたい時、お料理中に両手が汚れてしまった時などどこも汚さずにセンサーに手をかざすだけで、水やお湯等を出すことができます。
直接触らなくても良いのがポイントで、家事等のサポートになるだけではなく、雑菌を水栓に付けることなく手洗いができるため衛生面でも注目されている商品です。
withコロナの時代に合った商品といえるのではないでしょうか?
すけみつがお勧めするタッチレス水栓
タッチレス水栓をキッチンに設置するのであれば、LIXILのナビッシュがおすすめです。
タッチレス水栓は、吐水口の先端に手や洗い物を出し入れすることで、センサーが感知して吐水と止水を行う自動センサーが付いています。従来のセンサーが苦手だった黒い物や鏡面の物透明な物も感知できるようになりました。
水を貯めたい時やどうしても出したままにしたいときは、水栓本体に手をかざすだけで、連続して吐水することが可能なため、様々な場面で使い分けることができます。
業界初のお掃除楽々台座など、キッチンのための簡単・キレイが追及されている商品になっております。
タッチレス水栓を使うと節水効果も!
LIXILによると、いつも水を出したまま使ってしまいがちな通常のシングルレバー水栓とハンズフリー水栓を比べると年間水量を約31%も節約することが可能だとのことです。
以下LIXILカタログ抜粋
タッチレス水栓 ナビッシュ いろいろ
ナビッシュは、乾電池タイプや浄水器ビルトイン型などの種類がございます。

ナビッシュハンズフリー(浄水器ビルドイン型)
JF-NA466SU(JW)
自動センサー付きのハンズフリータイプの商品です。
キッチンキャビネット内のデッドスペースの壁面にカートリッジを取付、
スペースを有効的に使いつつカートリッジ自体の交換も簡単なものです。
カートリッジの交換時期も水栓センサー部にお知らせ機能が付いているため交換し忘れを防ぐことができます。
交換参考価格 ¥168,000(税別)~
【ワンホール水栓同士の交換工賃 他種別途】

ナビッシュハンズフリー
SF-NB481SX
通常の水栓タイプですがこちらも自動センサー付きのハンズフリータイプになっています。
交換参考価格 ¥122,000(税別)~
【ワンホール水栓同士の交換工賃 他種別途】

ナビッシュ 乾電池式
SF-NB454SX
水を出す際は自動センサーが付いていないため、水栓に手をかざす必要がありますが乾電池式タイプで電気工事も要らず、リーズナブルな商品です。
交換参考価格 ¥88,000(税別)~
【ワンホール水栓同士の交換工賃 他種別途】
施工の際の注意点
ハンズフリータイプの水栓は、下台に穴を1つだけ空けて取り付けるタイプのため、交換する前に現状の水栓がどんなタイプのものか確認する必要があります。
こんな商品もあります! 洗面化粧台用
洗面化粧台用もあります! ご希望に合わせてご提案させていただきますのでご相談ください。
タッチレス水栓のご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい!
