
座卓天板は全ての機種が天然木突板張り。天然木の味わいを活かしながらキズや汚れに強い塗装で仕上げました。純和風の空間に適した伝統和座卓やナチュラルクラフ、幅広いインテリアに合わせられるリーフスクウェアなどがあります。トレンド樹脂を取り入れた伝統的な純和風から洗練の上部の座卓と足元の炉箱は一年を通して使用できるオールシーズンタイプと堀ごたつとしての基本性能をおさえたベーシックタイプがありますリビングでは堀こたつの周りに床暖房を組み合わせることも
座卓と足と框を分解すると炉箱のなかにすっぽり収まり畳を敷いたり蓋をすることができます。
足元と上部の2ヶ所にヒーターをつけられるオールシーズンタイプと足元だけにヒーターが入っているベーシックタイプがあります。
オールシーズンタイプの上部ヒーターは遠赤外線で体を芯からあたためてくれます。寒い時期には足元カーペット暖房と併用し、さらにこたつ布団を使えば、お部屋の設定温度を少し下げても温かく過ごすことができ、全体的には節約につながります。
また、上部ヒーターは消臭機能付きで、底面カバーは洗濯することができますので清潔に使うことができます。
天板はキズや汚れに強いUV塗装仕上げです。
自然素材である天然木の化粧単板や無垢材は、同じものがひとつとない個性的な木目や色合いが特徴です。入り皮や節目、不規則な色合いも銘木ならではの深い味わいがあります。
大きさ200×200から200×290まで4タイプ揃っています。
使うときだけ竿を出し、不用な時はスッキリしまえる部屋干し用の物干しユニットです。壁付けタイプと天井付けタイプがあり、竿は1本から5本まで。家族の人数や設置場所に合わせて選べます。
壁付けのタイプは竿が1本のみです。竿の長さは152センチと200センチの2種類あります。
天井付けタイプは通常竿が2本ついていますが、オプションで竿受けと竿を最大3本まで追加できるタイプがあります。竿の長さはショートサイズが83センチ(伸ばして147センチ)ロングサイズが143センチ(伸ばして220センチ)です。
手動昇降と電動昇降式があり、電動は壁スイッチとリモコンがあります。
洗濯物の重量は商品により8kgから15kg干すことができます。
室内干しは、冬季間は暖房でお部屋が乾燥するため、湿度が加わる点適していますが、夏季は除湿機やエアコンの風を当てられる環境にする、常に通風できるといった住環境が必須です。締め切ったお部屋で大量の洗濯物を干すと乾きにくいだけでなく、湿気により雑菌やカビが発生し、住まいを傷める原因となりますのでご注意ください。
洗濯乾燥機が普及したとはいえ、太陽の光をいっぱい浴びた外干しの洗濯物はとても良いものですよね。
この屋外物干はアームの角度に注目し、日当たりと風通しに有効な角度を設定した屋外用洗濯物干です。
ポールタイプの製品には、急落防止機構を採用していますので、操作中に手が滑ったとしても安心です。
窓に取り付けるタイプ・ベランダに取り付けるタイプ・自立タイプなどさまざまなスイングアームがございます。
プランボード★リフォーム
はじめてのリフォームはわからないことだらけ…思い通りにならないのでは?という不安がつきものですが、合成写真やパーツ写真であなたのお部屋がどんなふうに変わるのか確認できる無料のプランボードがあります。安心のリフォームはやっぱりすけみつ!