
通常の障子紙に比べ、約5倍の強度があるワーロン社の障子紙です。
光を程よく、やわらかく通す通常の和紙の良さをそのままに、破れにくい、水にも強いといった強度を加えた障子紙です。
通気性を抑え汚れにくく仕上げられており、水に濡れても強度はほとんど変わりません。
左の写真を見て頂くとわかる通り薄い素材で、アクリル樹脂に比べ手触りにやわらかさもあります。
ルノンの「凜」は従来の柄、色の枠を超えスタイリッシュな和室を創造する襖紙です。新しいのに違和感がない心地良さを演出します。
お好みに合わせた色柄で、センスのいい空間を創ります。
内窓、間仕切り、室内用窓…と、住まいの随所に和のやわらかさを与えるトステムの和障子ユニットです。
紙貼障子はサッシの内障子、間仕切りとして。猫間障子は庭の植栽を眺めたい時にすり上げるとガラスになるので、ほどよく視界を遮りながらも外との繋がりを感じていたい方に最適です。吾妻障子はかすみガラスをはめ込んであり、台所や廊下など出入りの多い場所の間仕切りに適しています。上げ下げ障子は床の間のある和室などで照明などと組み合わせアクセントに使えます。
紙貼障子と猫間障子は格子の紙貼付け部に下地処理が施されており、和紙とのりでの貼替えが簡単です。縦枠には戸じゃくりがつい
ているので、光漏れが少
なくなります。
プランボード★リフォーム
はじめてのリフォームはわからないことだらけ…思い通りにならないのでは?という不安がつきものですが、合成写真やパーツ写真であなたのお部屋がどんなふうに変わるのか確認できる無料のプランボードがあります。安心のリフォームはやっぱりすけみつ!