
楽座(らくざ)は、お部屋に和の空間をもたらしつつ、収納をたっぷり確保できる畳ユニットです。
畳製品なので、表面のござに天然のい草はもちろん、メンテナンスが容易な和紙や樹脂畳など豊富な表から選ぶことができます。また、ござが古くなれば表替えができるので、美しさをいつまでも保つことができます。
収納はスライドレールで開け閉めがスムーズな引き出しタイプと上部を開けるタイプがあり、引き出しタイプは100リットル、上部を開けるタイプなら200リットル収納できます。
ちょっと腰かけたり寝そべったり…お部屋の一角に楽座があると、くつろぎやすく、のんびりできます。
そんな楽座も生活スタイルの変化に合わせ、模様替えすることができます。ばらして移動したり、組みなおして違うスタイルに変更したり…
中仕切り板をはずせば、スキー板など長物も収納できるので、収納目的に合わせて変更というのも便利です。
収納するものやお部屋の形に合わせ、ミリ単位でぴったり造り付けることができる収納ユニットです。
見せる、隠すといった基本の収納テクニックを充分に使いこなしながら、インテリア性の調和を自由自在にアレンジできます。
壁一面にキュビオスを配置し、美しく大きな収納力を備えた“壁”にしてしまったり、キッチン家電をママのこだわり配置にしてみる…など、思い通りのプランニングで満足の住まいに生まれ変わります。
地震などの揺れで倒壊しないよう、壁面にねじで固定。ユニット同士もねじで固定し構造から耐震性を追求しています。
また、扉には揺れを感じると施錠し収納物の飛び出しを防ぐ「耐震ロック」、万が一ガラスが割れても破片が飛び散りにくい「悲惨防止フィルム貼りガラス扉」など、安全性にも配慮しています。
扉を開けるとミニデスクになります。ノートパソコンを収納し、使う時に引き出して、使わない時は収納すると、リビングルームがスマートに片付きます。ごちゃごちゃの配線も裏面に通すことができます。
さらに、プリンターなどの周辺機器までまとめて足元に収納することができます。A4のコピー用紙が入るスペースもあります。
DVDやCDをぴったり収納できるだけでなく、上部のわずかな隙間にも引き出しがあり、散らかりやすい小物を綺麗に収納することができます。
携帯やゲーム機、ミュージックプレーヤーなど棚の奥にあるコンセントから美しく充電しながら収納できます。着信光も見えやすい角度。
指定席があることでうっかりどこかへいっちゃった…ということもなくなります。
掃除機や除湿機、加湿器など長物や季節で使い分ける大きめの家電もすっきり収納できます。
お掃除の時には幅木コンセントからコードをひいて便利に使えます。
キッチン家電は、蒸気の出る時に引き出して使えます。また、カトラリーなどの小物も安全に美しく収納できます。
開き扉はマグネットラッチ機構でそっと押すだけで片手でも簡単に開くことができ、もう一度押すと閉まります。また扉の表面は汚れや傷がつきにくい表面加工でお掃除も簡単です。
収納は必要だけれど、収納家具だらけで居住スペースが圧迫されるのは困る・・・ そんな方にオススメなのが 壁厚収納カベピタです。
お部屋をスッキリ見せる壁埋め込みタイプと使い勝手が広がる壁前固定タイプが選べる収納ユニットです。
廊下・サニタリー・玄関などさまざまな空間に対応する商品がございます。
空間を上手に活用できると人気のカベピタです。
電話台・書籍棚・ニッチなど多彩なバリエーションがございます。
プランボード★リフォーム
はじめてのリフォームはわからないことだらけ…思い通りにならないのでは?という不安がつきものですが、合成写真やパーツ写真であなたのお部屋がどんなふうに変わるのか確認できる無料のプランボードがあります。安心のリフォームはやっぱりすけみつ!