マンション洗面所ドア交換と居間建具造作、ホシ姫サマ設置工事
洗面所のドアが人にぶつかる仕様のため引き戸へ交換。また、居間建具造作とホシ姫サマの設置を行いました。

地域 : 札幌市白石区 【札幌市白石区の他の施工例を見る】
施工期間 : 約1週間
リフォーム費用 : 約80万円
施工内容 : 洗面所ドア引き戸造作、居間4枚引き戸造作、居間天井クロス貼替、居間ホシ姫サマ(2台)取り付け、ワイドスイッチ他
施工年:2010年
お客様との出会い
ドア交換などをご要望で、ホームページをご覧になりお問合せいただきました。
お客様の声
寝室と居間の間が障子で仕切られているので、テレビの音や部屋の明かりがもれてしまい困っていました。また、洗面所が開きドアで中に誰かがいるとぶつかってしまい、使い勝手が悪かったのでホームページで交換していただけるお店を探しました。
もうひとつ、家族(父、母、子2人)の洗濯物で場所をとってしまうのも悩みだったのでこの機会に相談してみました。




施工のポイント
寝室と居間の間は建具の入替えを行うことで、部屋をそれぞれ快適に使えるようにしました。家族が増えると、できるだけ居住スペースを広くしたいですね。そのため、今回は洗濯物の干し場所を未使用空間へ移動させてしまおうということで、ホシ姫サマを設置して生活空間を広くしました。洗面所は引き戸に交換することで問題が解消しました。
1.洗面所
2.リビング建具交換

3.ホシ姫サマ設置
冬場乾燥するリビングにホシ姫サマを設置。赤ちゃんがいるご家庭では、とにかく洗濯物が多いので重宝します。


ホシ姫サマとは
パナソニックのリモコン昇降式電動部屋干しポールです。家族構成により、サイズやポールの数を自由に設定することができ、また、お部屋、ユーティリティ、壁、天井など好きな場所に取り付けることができます。
北海道の冬は暖房による乾燥が酷く、洗濯物の部屋干しはそれを緩和してくれる貴重な存在…でも、場所をとって邪魔だったりしませんか。そんな時!ホシ姫サマがあれば天井など未使用空間を有効利用できてとっても便利なのです!