屋根工事で落雪によるトラブルを未然に防止
雪が隣の敷地に落雪する為屋根の形状を変更しました。
DATA
お客様の声
屋根は平らなのですが、雪が隣のお店の駐車場に落ちるため、ご迷惑を掛けないよう屋根のリフォームをすけみつさんに相談しました。また、ベランダの出窓に雨音があり、気になって眠れなかったのでこれについても対策をお願いしました。担当者から
今回は屋根を立ち上げて庭に向けて傾斜をつけました。
この事により左右に雪が落ちず、お庭に雪が落ちる構造に変更しました。
さらに、ベランダの消音を助ける為、コロナルーフを採用しました。
施工後は鉄板の跳ねるような音がなくなり、静かに熟睡できているそうです。また落雪の心配が解消されたため、今年の冬は安心して頂けそうです。

屋根形状変更


手前が隣地。ハシゴについた氷も落ちる危険が

屋根の上からみると…これではあらゆる方向に雪が落ちてしまいます

工事をはじめます

形状の土台ができました

3方向が持ち上がりました。滑り落ちる場所は家の庭です。

かなり高い雪止めです。これなら安心。
ハシゴが原因で雪溜まりが発生していたこともあり、ハシゴの位置も変更しました。
コロナルーフ備付
ベランダの消音効果があるコロナルーフをとりつけました。雪が落ちない・鉄板がはじく音がしないという特徴があります。
コロナルーフは表面の細粒天然石が雨音を吸収、拡散する屋根材です。
裏面はエアーポケットの多いジョイント構造なので、残響を防止し、室内は静かで快適な環境を確保します。