鏡を取付け広く明るい着付教室に

札幌市北区の着付教室に鏡を取付け、部屋を拡張する工事を行いました。以前すけみつで施工されたお客様からご紹介いただき、アドバイスと施工をさせていただきました。

姿見のついた着付け教室の様子
DATA
住宅の種類
建築構造
築年数
施工地 札幌市北区
施工日数 1週間
施工年 2010年
施工内容 浴室解体、天井塗装、クロス張替え、タイルカーペット貼替および補修、鏡取付、ウィンドゥエアコン2台取付、土間拡張
施工費用 約55万円

プレゼンボードによるご提案

鏡を全面に設置した場合、縁なし畳を施工した場合などお客様のご要望を伺いながら、さまざまなパターンをご提案させていただきました。

プレゼンボード

施工前後の様子

土間拡張

施工前着付け教室入り口

施工前の玄関は土間が狭く使いにくい点が問題でした。
靴を脱ぐスペースが狭く、大人数になると靴があふれかえってしまいます。

施工後 着付け教室入り口

施工後は土間を拡張したことで、玄関にゆとりが生まれました。生徒さんの出入りも楽です。

浴室撤去

浴室と貼りを撤去

使用しない浴室に部屋が圧迫されていました。この部分を撤去します。
また、左天井の梁も部屋を狭く感じさせる要因となっているため削れるところまで削ります。

浴室・梁 解体後

撤去した浴室跡にクロス、タイルカーペットを施工します。
左天井の梁が削られました。

広くなったお部屋

浴室が撤去され、梁も薄くなりとても広く明るくなりました。

鏡取り付け

鏡取付位置

この暗く狭い感じがするスペースが、鏡を取り付けることで一変します。

鏡取付作業中

鏡は慎重に扱う必要があり、施工時は特に気をつかいます。

鏡取付完了

鏡がつきました!大きな鏡は、着付けの時に必要なのはもちろんスペースをより広く明るく見せる効果があります。

ウインドウエアコンに関して、設置のみ工事は行っておりません。

担当:増本 淳志

お部屋をより広く使えるようにするため、浴室を解体することを提案しました。インテリアは清潔感と広さを演出しながら、着物の色が映えるよう全体を白基調で統一しました。
大きな鏡がたくさんつき、広くなったことで、教室の生徒さんにも喜んでいただけるのではないでしょうか。

営業担当 増本淳志

クリニックの和式トイレを洋式トイレへ

トイレが和式で、患者さんに不便をかけていることが気がかりだという札幌のデンタルクリニック様からご相談がありました。
しかし、こちらの和式トイレで一般の洋式トイレを設置するには奥行きが狭く、普通の便器では動作が窮屈になってしまいます。
快適に使える洋式トイレへ… どうやって変わってゆくのでしょうか。

和式トイレを洋式トイレへ
DATA
住宅の種類
建築構造
築年数
施工地 札幌市中央区
施工日数 1日間
施工年 2011年
施工内容 和式便器と洋式便器へ、トイレ内装工事
施工費用 約50万円

お施主様からのご要望

和式の便器では利用者が使いにくいので、洋式に変更したい。
クリニック営業日の関係で一日で工事を完了してほしい。
というご要望でした。

施工前の現場の様子

歯医者さんという不特定多数の方が利用するトイレが和式便器ということで、利用者は使用しにくいのかなという印象を受けました。
トイレ空間自体も奥行きが狭いので、できるだけコンパクトな便器を選定しなくてはいけないと感じました。

施工前の和式トイレ

奥行き1230×幅990と狭いトイレです。

施工の様子

トイレ解体中

既存のトイレを取り除き床を解体しています。

トイレ解体完了

解体しました。これから給排水管の位置を変えます。

給排水位置切り替え

給排水の位置を切り替えました。

施工後の様子

クロスと床、トイレが新しく設置されました。段差が解消しすっきりフラットになったことで空間も広くなりました。

施工後の洋式トイレ

奥行きが狭いトイレでも圧迫感が少ないように、設置寸法が少ないINAX(LIXL)サティスの便器を選定しました。
このトイレはタンクレスでコンパクトさが特徴ですが、汚れがつきにくくお掃除が簡単で省エネモードも搭載されています。
患者様の快適性を確保できたことはもちろん、ランニングコストの面を考えても有意義な改修工事といえそうです。

施工後の洋式トイレ
お客様の声

決められた曜日以外休むことはできないので、その点がとても心配でした。
実際工事の流れがスムーズでとても助かりました。患者様にトイレを快適にお使いいただけるようになりほっとしました。

担当:長沼 利真

まず段取り良く工事が一日で完了してよかったです。 便器自体も各メーカーを調べた上で、今回設置したサティスが一番奥行き寸法が少なくすみ予想以上に広くなって本当によかったです。

営業担当 長沼利真

オフィス間仕切壁造作工事

オフィス間仕切壁造作工事完了

オフィスの間仕切り造作工事をさせていただいた事例です。

DATA
住宅の種類
建築構造
築年数
施工地 札幌市中央区
施工日数 2日間
施工年 2010年
施工内容 間仕切壁造作、ドア取り付け、クロスデザイン貼、照明器具移設、スイッチ切り替え、ダウンライト新設
施工費用 約50万円(火災報知設備含む)

施工前の現場の様子

施工前は、仕切りの無い広いオフィスでした。開放感はありましたが、ワークスペースと接客スペースが分かれていなく使いにくく感じました。

施工前のオフィス

施主様の要望

会議するときなど声が事務所全体に聞こえてしまうので会議室がほしい。
入り口のドアを開けたら、すぐに事務所になってしまうので前室がほしい。とのことでした。

プレゼンボードでご提案

お客様からのご要望を踏まえてプレゼンボードを作成いたしました。
事務所らしく、そして高級感のある前室・そして隣接する会議室のご提案です。

オフィス間仕切りプラン
オフィスエントランスプラン

前室クロスの貼り分け案など数種ご提案させていただき施工に入らせていただきました。
広い空間を仕切る施工は、実際に工事してみないと仕上がりが想像しにくいものです。少しでも完成イメージ視覚的に持ってもらえればと思い3D画像でご確認いただきました。
そして完成した事務所がこちらです。

施工前後の様子

会議するときなど声が事務所全体に聞こえてしまうので会議室がほしい。
入り口のドアを開けたら、すぐに事務所になってしまうので前室がほしい。とのことでした。

前室

図面(前室)

木目が美しいクロスと、すっきりとした表情がシンプルかつ美しい石目調のクロスを組合せました。
木目のクロスを貼った部分の天井には、ダウンライトを設置し雰囲気のある前室になりました。

木目の美しいクロス

木目のクロスが美しい前室。

シンプルドア

シンプルなデザインのドアを採用。

ダウンライト

前室のダウンライトが印象的です。

サンゲツ 不燃認定・ハードウォール SG-6210

壁紙:サンゲツ 不燃認定・ハードウォール SG-6210

サンゲツ RE-7410 石目調・塗り壁調

壁紙:サンゲツ RE-7410 石目調・塗り壁調

会議室

図面(会議室)

会議室は、前室で使用した石目調のクロスを採用しシンプルにまとめています。
スッキリとした印象の会議室になりました。

施工前後の会議室

会議室があると、お客様との打ち合わせにもスタッフ会議にも使えて便利ですね。
集中して業務をこなす他のスタッフも快適に作業できるようになります。

業務スペースから見た前室と会議室

業務スペースから見た前室と会議室です。
全体の雰囲気が分かるでしょうか?

お客様の声

事務所の雰囲気がガラリと変わり大変満足しております。

担当:長沼 利真

間仕切壁を製作するという工事はなかなかイメージがつきにくい工事です。
当社でしたらプレゼンボードを作成してよりイメージを具体化することができますので今回のようにオフィス改築をお考えの方は当社へご連絡ください。

営業担当 長沼利真

1LDKマンション内装工事

札幌市中央区の賃貸マンションオーナー様より、当ホームページを見てお問合わせいただきました。
鉄骨マンションは築年数や向き、日当たり、入居者の生活スタイルによって結露が発生することがありますが、この物件はとくに結露が酷く、カビ臭が発生していました。
できるだけ出費を抑えて結露を抑えたいとのオーナーのご要望にエコカラットをご提案いたしました。

1LDKマンション内装施工完了
DATA
住宅の種類 1LDKマンション
建築構造
築年数
施工地 札幌市中央区
施工日数 1週間
施工年 2011年
施工内容 居間(一部壁クロス・床タイルカーペット)、洋室(一部壁クロス・床タイルカーペット・エコカラット)、台所(床CFシート)、UT(天井・壁クロス・床CFシート)、UB(3点式の便器に洗浄便座取付)、プラストサッシ(ペアガラス)取替え、全室美装工事
施工費用 約50万円

施工前後の様子

リビング

施工前のリビング(かびた壁)

施工前は結露で壁や窓枠などにカビが発生していました。

カビ臭の原因となっていたクロスやタイルカーペットを貼り替え、清潔なお部屋に生まれ変わりました。

施工後の綺麗なリビング べランダ方向
施工後のリビングキッチン方向

洋室

施工前の洋室には掃除をしても取れないカビがありました。
これでは新しい入居者がなかなか見つかりません。

施工前取れないカビのある洋室
施工後エコカラットを貼った洋室

壁一面にエコカラットを施工しました。
結露を発生させないためにはこのような対策以上に入居者の暮らし方に工夫が必要です。
こまめな空気の入れ替えや日常の換気を欠かさぬよう、促すことも方法です。

キッチン(床)

施工前のキッチン床 取れない汚れがついています。

施工前のキッチン床

綺麗になりました。

施工後のキッチンクッションフロア

トイレ

施工前のトイレ

3点式のユニットバスです。

施工後 便座をシャワートイレに変更

ワンルームマンションも分離型が多くなってきているため、シャワートイレを設置し差別化をはかります。

担当者より

「今回は台所と浴室の改修は行わず、出費を抑えて結露対策と美装を行いたい。また賃貸で貸せるようにしてほしい」とのご要望でした。
改修は完全な結露防止改修ではありませんが、以前よりは結露防止になると思います。
「大変綺麗になりました。結露が少ない過ごしやすい部屋になればと思います」と喜んでいただけました。

マンションのキッチン交換工事

キッチン交換完了

錆びで傷んだマンションのキッチンを木目の美しい、耐久性の優れたキッチンに交換いたしました。 温かみのある落ち着いた雰囲気のキッチンで入居率もアップ!

DATA
住宅の種類 マンション
建築構造
築年数 約20年
施工地 札幌市厚別区
施工日数 2日間
施工年 2009年
施工内容 キッチン交換工事・給排水接続工事
施工費用 約-万円

施工前後の様子

予算に応じたキッチンをご提案いたします。

キッチン交換前後の様子
キッチン交換前後の様子2

ウレタン防水工事

ウレタン防水工事完了

ビル、バルコニーの防水工事を行いました。

DATA
住宅の種類
建築構造
築年数
施工地 札幌市中央区
施工日数 20日(天候により工事期間前後します)
施工年 2018年
施工内容 ウレタン防水
施工費用 約42万円

お施主様との出会い

ご自宅リフォームの際にご注文いただきました。

施工前の様子

水の侵入経路(外壁とタイルのあいだに隙間あり)

1階玄関の壁に漏水の跡があり、恐らくバルコニーではないかとの事。
バルコニーを確認すると、ドレン廻りに枯葉や土が詰まっており、プールのように雨水がたまってしまう状態でした。
また、バルコニーの笠木を外すと外壁のタイルの間に隙間が……
ここからも水が浸入したようです。

施工の様子

今回は、液体状のウレタン樹脂を塗るウレタン防水で施工しました。
工事は冬期間だったため、バルコニーには雪が積もっていました。

雪が積もったバルコニー

まずはしっかり除雪します。

バルコニー除雪

除雪が終わったら、プライマー(接着強化材)を塗っていきます。

プライマー塗布

除雪が終わったら、プライマー(接着強化材)を塗っていきます。

メッシュ素材の防水シート貼り

続いて、メッシュ素材の防水シートを貼ります。
床はもちろん、側面や角、立ち上がり部分、ドレン廻りにも丁寧に貼っていきます。

ウレタン樹脂を塗布

このシートの上からウレタン樹脂を塗布していきます。

ウレタン防水工事完了

ウレタン樹脂は紫外線に弱いため、最後にトップコート(保護材)を塗布して完成です。

ドレン廻り防水完了

ドレン廻りもしっかり防水されています。
バルコニー笠木部分や取合部もシーリング材でしっかり隙間を埋め、漏水対策バッチリです!

担当:澤野 優二

無事に工事完了しお引渡ができました。
天候の良い日をめがけて工事を行い約20日かかりましたが、仕上がりに問題なく終わらせることができました。

営業担当 澤野優二

アパート外部鉄骨階段補修工事

アパート外部鉄骨階段補修工事完了

いつもお取引をさせて頂いているアパートオーナー様からのご依頼で、共用階段の腐食箇所に補強や補修を施し、塗装を行いました。

DATA
住宅の種類 アパート
建築構造
築年数
施工地 札幌市南区
施工日数 約2週間
施工年 2015年
施工内容 外部鉄骨階段腐食箇所の補強・補修、塗装
施工費用 約40万円

施工前の様子

支柱には錆や腐食があり、ボロボロに剥がれていたり、折れそうになったりしている箇所がありました。
補修する場所・しない場所があり、確認作業はオーナー様に立会って頂きました。

施工前の腐食した鉄骨階段

施工中の様子

今にも折れそうな所には補強工事を行いました。

鉄骨補強工事前後の様子

下地処理(錆落とし)を行った踊り場の裏には、ローラーで塗装を行えない部分があり、刷毛を使ってを塗装を行いました。

施工前の踊り場裏
施工中の踊り場裏

踊り場の裏もきれいに仕上がりました。

施工後の踊り場裏

下地処理(錆落とし)を行った後、階段全体に塗装を施し完成となります。

アパート外部鉄骨階段補修工事完了
担当:渡邊 隆義

錆による腐食で、致命的な事故に繋がることもあります。定期的なメンテナンスや補修することで、長く安全に使用できますので、是非、お問合せ下さい。

営業担当 渡邊隆義

マンション内装 フローリング貼り

マンションフローリング貼り他完了

マンション各部屋床のフローリング貼りと壁クロス貼りをしました。

DATA
住宅の種類 マンション
面積 約25平米
築年数 約15年
施工地
施工日数 3日間
施工年 2008年
施工内容 床フローリング貼り替え・全室クロス貼り替え
施工費用 約40万円

施工前後の様子

リビング

ホワイトフローリングの採用で部屋が明るくなりました。明るくなった部屋は光熱費を節減します。わずかの差が複数の部屋では大きなエコに繋がっていくわけです。

リビング施工前後の様子

洋室

全室クロスも貼り替えました。

洋室施工前後の様子

キッチン

キッチン・ダイニングもフローリングなので、食べこぼしなど心配なお子さんのいる若い世帯でも安心できますね。

キッチン施工前後の様子

ホール

廊下から統一して同じフローリングを採用したことで、第一印象がアップ。

ホール施工前後の様子
担当:長沼 利真

フローリングは選び方次第でエコリフォームに繋がります。オーナー様、管理会社様のお財布にもやさしいのでぜひ導入いただきたい事例です。

営業担当 長沼利真

アパート屋根塗装工事他

アパート屋根塗装完了

以前弊社でリフォーム工事をさせて頂きました札幌市中央区のアパートオーナー様からのご依頼で、屋根の塗装と外階段のモルタル補修をさせて頂きました。

DATA
住宅の種類 アパート
建築構造
築年数
施工地 札幌市中央区
施工日数 2日間
施工年 2014年
施工内容 アパート屋根塗装(約160㎡)、アパート階段モルタル仕上げ
施工費用 約38万円

施工前の現場の様子

築年数もあり、屋根板金がひどく痛んでいる状態でした。

工事前の屋根

お施主様のご要望

「管理アパートの屋根を塗装し、階段を補修してほしい」とのご要望でした。

施工の様子

まずは塗料が付着しやすくなるよう、水洗いをします。
数十年分の汚れを洗い流します。

屋根 高圧洗浄中の様子

高圧洗浄の様子は動画でもご覧いただけます。

蟻掛葺の屋根の場合、塗料が載りにくい部分を先に刷毛で塗装し、その後ローラーで塗装します。
下の写真は蟻掛葺の屋根に刷毛で塗料を塗っている様子です。
蟻掛葺とは下の写真でもわかる通り北海道ではごく一般的な屋根の葺き方です。

屋根塗装中の様子

まずは凸部分を丁寧に塗装します

屋根凸部分塗装

その後全体を塗装します。

屋根全体を塗装

塗装は2度重ねて塗ります。
下の写真は1度目の塗装の様子です。

一度目の塗装の様子

塗装2回目を終え施工完了した屋根の様子がこちらです。
とてもきれいになりました!

塗装後の屋根

屋根塗装の他に、コンクリートの階段をモルタル補修を行ないました。
こちらも綺麗に仕上がりました。

階段モルタル補修
担当:石山 雄也

屋根は張替えるだけでなく、塗装し直すだけで耐久年数は上がります。
ご検討されているお客様は是非お問い合わせください。

営業担当 石山雄也

和式から洋式への便器交換

施工後の洋式トイレ

テナントの和式トイレを洋式トイレに変更した事例です。

DATA
住宅の種類 テナント
建築構造
築年数
施工地 札幌市白石区
施工日数 4日間
施工年 2016年
施工内容 便器解体・左官工事・床貼り・便器取付
施工費用 約37万円

施工前の様子

和式のトイレでした。

施工前の和式トイレ

お施主様からのご要望

「次借りられる方の為に洋式に直したい。」とのことでした。

施工中の様子

既存便器やタンクを解体します。

和式トイレ解体中

便器解体後、お掃除をして、排管を新設します。

掃除 排管新設

モルタルを流し込み固めます。

モルタル流し込み

床にクッションフロアを貼ります。

クッションフロア施工

新しい洋式便器を設置して工事完了です。

施工後の洋式トイレ
お客様の声

大事になるかと思っていましたが、4日で出来るんですね。大変満足してます。

担当:澤野 優二

和式便器から洋式便器に替えるのは、意外と簡単にできます。
和式トイレから洋式トイレへの交換をお考えなら、是非お問い合わせください。

営業担当 澤野優二