ガラス交換・フィルム貼り・ラッチ調整・ドアチェック取り付け施工例

テナント 破損ガラス交換・飛散防止フィルム貼り工事

この春(2010年4月)、北海道では珍しい暴風が吹き荒れる日がありました。
その際、テナントのガラス扉が全開放し、隣接するガラスを直撃、破損するということがおこり修繕の依頼を受けました。
この施工例は、その際のガラス交換及び飛散防止フィルム貼り工事のものです。

DATA
飛散防止フィルム貼り完了テナント 破損ガラス交換・飛散防止フィルム貼り工事
地域 :札幌市北区
施工期間 :2日
リフォーム費用 :約25万円
施工内容 : 破損したガラスの交換・飛散防止フィルム貼り・ドアチェック調整・ドアラッチ設置
施工年:2010年

施工前の現場の様子

ガラスが割れ、室内にもガラスの破片が散らばっておりました。

マンション管理組合様からの要望

大至急、ガラスの修繕と今後この様な事が無い様に対策をして欲しい・・・・ とのことでした。

施工の様子

破損したガラスを交換し、飛散防止フィルムを貼りました。
今後、暴風の被害にあわないよう、ドアチェックを調整し、ドアラッチも設置しました。

施工前のガラス扉
ドアガラスにひびが入り隣りのガラスは壊滅状態
 
採寸中
ドアガラスの寸法をしっかり計ります
 
ガラス交換・フィルム貼り完了
ドアガラス交換・飛散防止フィルム貼り完了
 
窓フィルムアップ
ドットでグラデーションを表した窓フィルム
 
ドアチェック
ドアチェックの設定も変更し戸締りも強固なものに!
 
アルミサッシ窓が修繕されました

ドアチェックの調整

ドアチェック写真玄関ドアなどをよく見るとドアの上部によく左写真のようなものがついていると思います。
これがドアラッチと呼ばれるものです。このラッチを調節することで、ドア開閉の速度を変えることが出来ます。
今回の工事でも、この部分を調整し程よい設定にしました。

 

ドアラッチの取り付け

ドアを閉める際や、施錠した際に出る金属の棒をラッチと言います。
このラッチがあると、扉が隣接する壁に引っかかるので暴風などで勝手に開いてしまうことはほとんどありません。
今回施工したドアにはラッチが付いていませんでした。ですので、暴風の対策として、ラッチを取り付けています。

飛散防止フィルム

今回使用した飛散防止フィルムは、住友スリーエムの「ファサラ ガラスシェード イルミナ」という商品です。
連続して変化する白いドットによるグラデーションが印象的なフィルムで、飛散防止機能・UVカット機能を兼ね備えた商品です。
窓用フィルムには、このほかにも日照調整・断熱などの機能を持った商品が沢山ございます。

マンション共用部アルミサッシ窓の修繕

マンション共用部 アルミサッシ窓の修繕

DATA
アルミサッシ窓交換中の様子マンション共用部窓アルミサッシ交換工事
地域 :札幌市西区
間取り:3LDK外窓
施工期間 :1日
リフォーム費用 :約23万円
施工内容 : マンション7階の外窓サッシ交換
施工年:2010年

 

共用部・専用部の区分けイメージマンションリフォームには個人で出来る場所と出来ない場所があります。
建物外側の窓サッシは共用部分となるため個人でリフォームすることはできません。
※その他にも、玄関ドア(ドアの外側)やベランダなどが共用部分にあたります。

今回は、マンション管理組合様からのご依頼で、この共用部分アルミサッシ窓の交換を行いました。

施工前の現場の様子

築33年のマンションで、外部共用部のサッシにゆがみが有り、隙間風が入る状態でした。
7F上空の風は強く、隙間風邪が入りカタカタ内窓をたたく音がしてました。

施主様からの要望

「隙間風が入るので、それを防ぎたい。」とのことでした。

施工の様子

築33年のマンションのゆがんでしまっているサッシを取り外し、新しいサッシに交換しました。

古いアルミサッシ取り外し中
古い窓サッシを取り外しています
→
新しい窓枠取り付け中
新しい窓枠を丁寧にはめ込みます
→
新しい窓枠
外側の窓枠が新しくなりました
→
窓ガラス取り付け中
新しい窓ガラスを取り付けます
→
柵も付けて施工完了
元々あった柵も取り付けて工事完了です
 
アルミサッシ窓が修繕されました

 

フロアヒンジとドアクローザーの交換

南区某マンションエントランスフロアヒンジ・ドアクローザー交換リフォーム

南区某マンションのエントランスをリフォームしました。

DATA
新しいフロアヒンジマンションエントランス(正面玄関) フロアヒンジ交換
地域 : 札幌市南区
工事期間 :1日
リフォーム費用 : 約33万円
工事内容 : フロアーヒンジ交換(3台)・ドアクローザー交換(1台)
施工年:2008年

お客様との出会い

当社ホームページをご覧になってお問い合わせいただきました。

施工前の現場の様子

ヒンジの消耗があり、強化ガラスドアがきちんと閉まらずオートロックが正常機能しなくなっていました。

マンションエントランス現場/ドアが閉まっていません。

施主様からの要望

しっかりロックが機能し、隙間がないように・ドアがきれいに揃うようにして欲しいとの事でした。

施工のポイント

錆びて劣化したフロアヒンジを新しい物に交換しました。
ドアクローザーも交換して、不具合を改善しました。

フロアヒンジ交換の様子

プレート取り外し中
プレートが付いた状態では内部の状態は
よく分かりませんが・・・
左向き矢印
劣化の激しいフロアヒンジ
こんなに錆びて劣化していました
左向き矢印
サビや汚れ除去中
サビや汚れをキレイに取り除いて
下向き矢印

 

工事が完了したエントランス
右向き矢印
新しいフロアヒンジに交換
新しいフロアヒンジと交換しました
立て付け等も調整し工事が完了すると、オートロックが正常機能しドアもしっかりしまりました。

 

ドアクローザー交換

交換後 交換前

ドアクローザーを交換しました。
ドアクローザーとは扉が大きな音を立ててバタンとしまるのを防ぐためのものです。
簡単に扉の閉まる速度を調節する事が出来ます。

 

今回使用した商材

フロアヒンジ日本ドアーチェック製造株式会社製
NEW-STARシリーズ
FLOOR HINGES ES-1300
●浅いスラブに対応する薄型タイプのフロアヒンジ
NEW-STAR日本ドアーチェック製造株式会社製
NEW-STARシリーズ
DC P-84

 

タイルカーペット

パネルカーペット貼り工事

ダンスフロア用にタイル(パネル)カーペット貼り工事を行いました

DATA
タイルカーペット貼り完了タイル(パネル)カーペット貼り工事
地域 : 札幌市清田区
間取り : 60平方メートル程度
施工期間 : 半日
リフォーム費用 : 約20万円
施工内容 : タイル(パネル)カーペット貼り
施工年:2010年

お客様との出会い

当社がいつもお世話になっているお客様から、ご依頼がありました。

施工前の現場の様子

工事前の様子冷たく感じる床材でした。ハワイアンダンスを踊るフロアなので、冬の間でも裸足で踊れる暖かな素材で、足触りの良いものにしたいと感じました。

 

施主様からの要望

ハワイアンダンスを踊れるようにしたい。
取り外しがきく材料にしてほしいとの要望でした。

施工のポイント

施工主様からの「裸足で踊っても冷たくない床にしたい」「取り外しがきく材料がいい」という要望を踏まえ、材料にパネルカーペットを用いました。縁には見切りを付け、タイルがずれにくいよう施工しています。

タイルカーペット貼りの様子 下向き矢印

タイルカーペットのデザインを考え貼っていきます
一枚一枚丁寧に貼り付けます
左向き矢印
吸着加工で滑りにくいタイルカーペットの裏面
カーペットの裏面
吸着加工で滑りにくい素材です
左向き矢印
 
縁の見切りです
これでズレを防止します

 

タイルカーペット貼り工事終了 色違いの素材を組み合わせて、美しく貼っていきます。
手早く・正確に・敷きつめ、見切りをつけて完成です。

 

ラーメンチェーン各店のネオン看板補修工事【札幌市豊平区他】

老朽化したネオンサインを1日で補修【札幌市豊平区他】

DATA

らーめんさんぱち様3店舗 ネオン看板補修工事
地域:
<豊平店>札幌市豊平区
<東苗穂店>札幌市東区
<恵庭店>恵庭市
施工期間:1日(3店舗同日)
リフォーム費用:約45万円
施工内容:ネオントランス交換・ネオンボーダー管交換・ネオン電子トランス交換等
施工年:2018年

施工後の看板

お客様との出会い

新店舗出店の際、内装工事を施工させて頂いて以来のお付き合いとなります。

施工前の様子

3店舗とも、点灯していないネオンがありました。

【豊平店】

豊平店施工前

【東苗穂店】

東苗穂施工前

火花が散っている部分もあり危険でした。

【恵庭店】

恵庭店店施工前

お施主様からのご要望

営業にも影響があるので、早急な対応がご希望でした。

【豊平店】

施工のポイント

豊平店施工の様子1

開口部のない看板の中にトランスが設置されていたので、板金をカット。

豊平店施工の様子2

トランス(変圧器)を交換。

豊平店施工の様子3

再度板金で復旧し、水が入らないようにコーキングを施工。

施工後の様子

表面裏面共に綺麗にネオンがつきました。

豊平店完了

【東苗穂店】

施工のポイント

一部火花が散っている状態で危険でした。トランスを交換。

東苗穂店施工の様子1
東苗穂店施工の様子2

施工後の様子

軒下のグリーンのネオンが無事に点灯し、店舗のアピール力もしっかり復活ですね!

東苗穂店完了1
東苗穂店完了2

【恵庭店】

施工のポイント

他の2店舗とは違い、各文字に小型の電子トランスが設置されている状態でした。
二文字分の電子トランス交換 蛍光管交換をしました。

恵庭店施工の様子1
恵庭店施工の様子2

施工後の様子

見栄えが改善され、夜間も店名がくっきり光ります。

恵庭店完了1
恵庭店完了2

某アパート 鉄骨階段補修工事

錆びて破損した鉄骨階段の溶接・塗装等の補修施工例です。

鉄骨補修後
DATA
住宅の種類 アパート
建築構造
築年数
施工地 札幌市白石区
施工日数 2日
施工年 2009年
施工内容 鉄骨柱部分補修、階段手摺部分補修、束石モルタル補修
施工費用 約25万
当社がお世話になっている大家さんからのご依頼で、鉄骨階段の補修工事を行いました。

施工前の現場の様子

現場に見に行くと、鉄骨を支えているはずの柱の根元が錆びてなくなっていて危険な状態でした。
ほかにも手摺の鉄骨部や複数の箇所で劣化が確認できました。束石のモルタル剥がれてきており、見栄え的にも補修が必要だと判断いたしました。

根元が錆びてなくなっている柱
鉄骨階段の補修部分01
階段手摺根元部分の劣化
鉄骨階段の補修部分02
手摺部分の劣化
鉄骨階段の補修部分03

施主様からの要望

まず鉄骨を支えている柱の補修のご依頼をいただきました。
ほかにも修復の必要な場所も判断してほしいとご依頼をいただきましたので、全体的に痛んでいる箇所の修復をご提案させていただきました。

施工のポイント

工場で必要な金物を加工していき現場での工期の短縮を図りました。
鉄骨の加工では音も出てしまうのでスピードが大事です。その場で溶接を行い、色を合わせるため塗装も行います。

鉄骨柱部分補修 束石モルタル補修の様子

錆びて根元がなくなっている柱に金物を当てて溶接しました。色を合わせるために塗装し、束石のモルタル補修もしました。

鉄骨柱部分補修 束石モルタル補修の様子
鉄骨柱部分補修・束石モルタル補修完了

これで安心して階段を使えるようになりました。

鉄骨手摺部分補修の様子

痛んでいた手摺部分を数箇所補修しました。あらかじめ準備していた金物を当て、すばやく溶接していきます。

階段手摺部分補修の様子

この後、塗装して仕上げました。

お客様の声

綺麗な仕上がりで満足しています!

担当者より

工事のときは天候が雨模様でどきどきしましたが、無事完了できてよかったです。
鉄骨階段はどうしても劣化しやすい箇所であります。痛みやすいからこそ日ごろから状態の確認と補修が大事な箇所です。
同じようなお悩みをお持ちの方、当社が対応させていただきます。


お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


事務所内床張替え工事

事務所内床張替え工事【札幌市豊平区】

現在稼働中の事務所の床を一日で張替えました

DATA

事務所内 床張替え工事
地域:札幌市豊平区
施工期間:1日
リフォーム費用:約34万円
施工内容:床張替え工事
施工年:2018年

施工後

お施主様との出会い

当社HPをご覧になりご連絡いただいたお客様です。

施工前の様子

経年によって汚れが目立ち、さらに床のコンクリートがむき出しになってしまっている状態でした。

既存の床材は店舗用の少し厚めのクッションフロア

施工前~傷んだ床

お施主様からのご要望

事務所内への来客も多く、傷んだ箇所が目に付く為、見栄えをよくしたい。

施工の様子

●稼動中の事務所の工事となるので、電気配線に関する打ち合わせを入念に行い、それぞれの電源抜き差しの可否などを事前にしっかり確認しました。

●施工箇所のお荷物をまとめさせて頂いてから床材をはがし、傷んだ下地を平らに補修していきます。

荷物を移動してから施工

施工後の様子

施工後

今回の床材は既存のものから変更し、汚れが目立ちにくく耐久性の高いワックスフリーの長尺シートを使用して仕上げました。

見違えるほどキレイになり、まるで新しい事務所にお引越ししたみたい!
気持ちもリフレッシュできそうですね!

施工後2

マンション 玄関前 床タイル補修工事

床タイル補修後

マンション玄関前のタイルが劣化してきたため補修した事例です。

DATA
住宅の種類 マンション
建築構造
築年数
施工地 札幌市豊平区
施工日数 1日
施工年 2018年
施工内容 正面玄関 タイル破損箇所 補修工事
施工費用 約12万円

マンション玄関の床タイルを補修しました。

施主様からのご要望

経年劣化や除雪の影響でタイルが破損したり割れたりしている。目立つ箇所(約140枚)を細かく補修し綺麗にしたい。とのことでした。

施工前の様子

タイルの一部が割れて剥がれたりしていました。

施工前の玄関前床タイルの様子

施工の様子

まずは、破損しているタイルを剥がしていきます。

タイル剥がし中
タイルを剥がす様子
タイル撤去中

剥がし終わりましたら、次に新しいタイルを貼る部分の下地を調整していきます。
タイルを貼りつけたときに既存部分と高さが合うよう、また水平・垂直を保つよう下地調整も丁寧に行います。

下地調整
下地処理後

下地調整後、タイルを貼ります。

下地調整後タイル貼り
タイル貼後

キレイに貼れました。
既存品と同じまたは似た商品を選定し、違和感の無いように仕上げる事を念頭に商品を選びましたので、自然になじんで良い仕上がりになったと思います。

その後、目地(タイルとタイルのすき間)に目地材を埋めていきます。
下の写真は目地材を埋めている様子です。

目地材塗布

時間をおいて、不必要な部分をスポンジなどで洗い流します。

スポンジで洗い流し

キレイに洗い流したら完成です。

施工後の様子

完成した玄関前タイルはこちらです。

完成した玄関タイル
玄関タイル

タイルの一部補修は、既存タイルと同じ商品(廃番の場合は近似商品)の選定が難しい場合がありますが、美しく仕上げることが出来ました。

お客様の声

綺麗になりましたので、今後は出来るだけ壊さない様にします。有難うございました。

担当:澤野 優二

施主様に大変喜んで頂けまして、商品の選定等で苦労したのが報われました。

営業担当 澤野優二

お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


店舗のネオン工事【札幌市中央区】

店舗ネオン工事【北笑ダイニング様】

お笑い芸人さんの漫才等が見られるショーパブ「北笑ダイニング」様のネオン工事を行いました。

DATA

北笑ダイニング様 ネオン工事
地域:札幌市中央区
リフォーム費用:約10万円
工事期間:12日間
施工内容:ネオン工事
施工年:2018年

ネオン工事完了

施工前の様子

店名の書かれたお店の「顔」ともいえるネオンの一文字が点灯しなくなってしまっていました。
また「北」と比べると「笑」の文字が暗い感じです。

さらに、中に埃がたまっているので、文字がぼやけて色も若干くすんでしまっています。このままですと火災の危険も…

施工前のネオンの様子

 

 

施主様からのご要望

お笑い芸人さんの漫才等が見れるショーパブ。そのステージ上に、照明を兼ねたお店の「顔」として設置してあるネオン。その一部が消えてしまったため、ステージも暗く、インスタ映えもしなくなってしまった。
以前の様に燦然と輝くネオンと設置して、お店の活気とお客様の笑顔を取り戻したい。

 

施工のポイント

ネオンを引き下げてから取り付けまでの間はネオンがない為、その期間をできるだけ短縮するようにしました。

施工の様子

ネオンをはずした状態です。カウンター内ステージが暗くなってしまいました。

 

ネオンを外した状態

 

ネオンはひとつひとつ手作業で型を取り作っていきます。

ネオン作成中

 

 

完成したネオンをついに設置!

ネオン設置中

 

「笑」の文字のみ交換。

埃も除去した為明るく色鮮やかに、文字もくっきり見えるようになりました!

ネオン設置作業完成

施工後2

施工後3

 

芸人さんたちも喜んでくれました!

芸人さん

 

 

南の沢マンション共用階段手すり設置工事

南の沢マンション共用階段手すり設置工事

ホームページ施工例をご覧いただきお問い合わせいただきました。

DATA

南の沢マンション共用階段手すり設置工事
地域:札幌市南区
施工期間: 2日
リフォーム費用: 約37万円
施工内容: 共用階段室手すり取り付け工事
施工年:2016年

手すり取り付け後の写真

 

施工前の様子

3階建てのマンションです。階段には手すりはありませんでした。

施工前のマンション共用部

 

お施主様からのご要望

「3か所ある共用階段室に手すりを取り付けたい。」とのことでした。

 

施工のポイントと施工後の様子

ローコストでの施工のため樹脂製の手すりを選定しました。
手すりを受けるブラケットは、下地の位置を慎重に確認し安全に使用していただけるよう配慮しました。

手すり施工後01

手すり施工後02

手すり施工後03