高所作業車を用いての網戸貼替工事【札幌市北区】

高所作業車を用いての網戸貼替工事【札幌市北区】

札幌市北区にあるペット可の賃貸アパートの網戸を張り替えました。

DATA

高所作業車を用いての網戸貼替工事
地域: 札幌市北区
施工期間: 1日間
リフォーム費用: 約15万円 ※高所作業車費用含む
施工内容:
高所作業車を用いての網戸貼替工事(網戸約30枚)
施工年:2011年

網戸張替中

 

施主様からの要望

「在宅アパートの破損した網戸を張り替えて欲しい。」「今回は合計100枚近くある網戸の破損・劣化した部分の調査を行い、新しく網戸を張り替えてほしい。」との要望でした。

施工前 現場の様子

ペット入居可能の賃貸アパートで、劣化・引っかき傷により破損した網戸が約30ヶ所程ありました。

傷ついた網戸

傷ついた網戸02

傷ついた網戸03

 

施工の様子

入居者に網戸の取り外しをお願いする場合、網戸の止め具(ビス)・網戸のサッシが下の駐車場の車に転落し事故に繋がる可能性がありました。そこで、高所作業車を用いて外側から網戸の取り外しを行う方法で対応しました。
幸い破損している網戸の数が即日対応が可能だった為、オーナーさんに空き部屋をお借りし網戸を貼るための作業場をつくり対応させて頂きました。

 

下の写真は今回網戸を張り替える賃貸アパートです。

アパート側面

アパート裏手

 

高所作業車を使って一枚一枚網戸を外し、張り替えを行います。

網戸張替作業中01

上記写真のように高所作業車を使用し1日で作業を完了しました。

 

マンションゴミ置き場(ごみカゴ)設置施工例【札幌市中央区】

マンションごみ置き場(ごみカゴ)設置リフォーム【札幌市中央区】

今回リフォームさせていただいたお客様は、当社のホームページをご覧頂いてお問い合わせくださいました。

DATA

マンションごみ置き場(ごみカゴ)設置工事
地域:札幌市中央区
施工期間: 約1週間
リフォーム費用: 約43万円
施工内容: ゴミ専用のスペース及びゴミ収納庫がない為、コンクリート塀を1部撤去しスチール製のゴミ籠を設置する。
施工年:2011年

ごみカゴの写真

 

施工前の現場の様子

既存コンクリート塀に沿って、歩道上をゴミスペースとしていました。
入居者様のためにも近隣の皆様のためにも早急に敷地内にごみ置き場を設置する必要があると感じました。

 

施主様からの要望

「歩道の上をゴミ収集スペースとするのはよくないので専用のスペースとゴミ籠を設置したい。」とのことでした。

 

施工の様子

コンクリート壁の一部を撤去しスチール製のゴミ箱を設置した施工の様子をご覧ください。

 

まずは施工前のコンクリート塀を歩道側から撮影しました。

施工前のコンクリート塀歩道側

下は敷地内(駐車場側)から撮影しました。
写真左手の低いほうの塀を一部撤去します。

施工前敷地内から撮影

下は塀を撤去した様子です。

下向き矢印

既存コンクリート塀の撤去に関して、段差・錆等に気をつけて施工しています。
また駐車スペースの一部を移動してごみ収集場所を確保いたしますので車止めの位置に注意致しました。

塀の一部を撤去

下向き矢印

それでは完成したごみ置き場をご覧ください。

ごみ置き場正面

ごみ置き場扉を閉めた様子

ごみ置き場側面

積雪、水勾配、カラスの侵入等考慮し、十分打合せの上ゴミ籠の製作をしております。
舗装の水勾配に気をつけ、後で床を設置できるように、アングル補強もいたしました
錆などの関係でメッキ塗装とし、金物はステンレス製としました。

 

賃貸アパート入居率アップ施工例

賃貸アパート入居率アップ施工例

白石区にある賃貸アパート。
入居率をアップさせるため、大柄なデザインクロスや木目調のクッションフロア、洗面化粧台の交換などを行いました。

DATA

入居率アップのための内装工事
地域:札幌市白石区
施工期間: 4日間
リフォーム費用: 約50万
施工内容:
天井・壁のクロス張替え
床張替え
洗面化粧台交換
カウンター・タイル塗装
ステンレスカバー設置
美装
施工年:2011年

 

施工前の現場の様子

施工前の様子広々とした間取りではありましたが、築年数を感じさせるシミや汚れ・傷などが多数ございました。

施主様のお悩み・要望

入居率を上げたい。内装を美しくリフォームしたい。とのことでした。

施工の様子

シミや傷などを修繕することを前提とし、プラスアルファーとしてデザインクロスを貼るなど付加価値を上げる施工を致しました。

 

リビング・ダイニング

この物件のメインルームであるリビングダイニングは、床と壁の張替えを行いました。
壁は白を基調とし、一面だけ大きなフラワー柄のデザインクロスを貼りました。床はクッションフロアなのですが、元々は厚みが1.8ミリのものでしたが、3.5ミリという厚手のものに変更し、歩行感と衝撃吸収性を兼ね備えた床となりました。

施工前のリビング
なんとなく黄ばんでしまったクロスや傷ついた床も・・・

下向き矢印

施工後のリビング
白が美しいクロス・大胆なデザインクロス・そしクッション性の高い床材で生まれ変わりました。

 

キッチン・カウンター

傷が目立つカウンターには塗装を施し、キッチンのタイル部分にも同じく塗装を施し、ガスコンロ付近に焼け焦げをつけないようにするため、当社オリジナルのステンレスカバーを設置しました。

施工前のカウンター
傷が目立つカウンターには・・・

下向き矢印

施工後のカウンター
塗装を施しました。美しい仕上がりです。

 

施工前のキッチン
落ちない汚れやコンロの炎で付いた焦げ跡も・・・

下向き矢印

施工後のキッチン
塗装とステンレスカバーで美しく生まれ変わりました。

 

洋室

リビングダイニング横の洋室もクロスと床を貼り替えました。

施工前の洋室
施工前の写真と施工後の写真を見比べると・・・

下向き矢印

施工後の洋室
一段明るくなった印象です!
明るいと広く清潔に感じますね!

 

洗面化粧台を交換

洗面化粧台が新しくなるだけで、入居者の第一印象がぐんと上がります。
水周りは清潔であることが一番ですよね!

施工前の洗面化粧台
大分古い洗面化粧台でした。

下向き矢印

施工後の洗面化粧台
この洗面化粧台なら入居者の印象もぐっとよくなりますね!

 

トイレ空間もお洒落に

トイレの壁にもリビングで採用したデザインクロスを貼りました。
トイレの壁の一面だけ、違うクロスを貼るとセンスの良い空間となります。

施工前のトイレ
クロスも汚れ、 あまり印象のよくないトイレでしたが・・・

下向き矢印

施工後のトイレ
施工後は、清潔な印象となりました!
デザインクロスもステキです。

 

クロス(トキワTWP9272)今回使用したワンポイントクロスは
TOKIWAのパインブルTWP9272
イタリアのデザイナーズブランド ファロディジーニのデザインクロス。お部屋のワンポイントをハイセンスに彩ります。

 

アパート水道設備工事

アパート設備補修工事

アパートの一室で、水周り設備が老杤化による問題をかかえていたため、交換や修復などを行いました。

DATA

アパート設備工事

地域:江別市
施工時間:2日間
リフォーム費用:約23万円
施工内容:バスルーム水栓交換、キッチン水栓交換
水道配管工事、トイレ給水ポンプ交換
施工年:2011年

アパート設備工事

 

施工の様子

 

施工前

施工前のシャワー水栓

施工前のバスルーム水栓カランです。古くて使いにくいだけでなく
水が溢れてしまう部分をビニールテープで止めてありました。

施工前のシャワー水栓

水道管に赤サビが混じり、詰まっていたために
シャワーの水圧が低く、最大にしても水がポタポタとこぼれ落ちる程度でした。

施工前のキッチン水栓

キッチンの施工前の水栓です。古くて使いにくいカランで
水のほうは根元が折れビニールテープで止めてありました。

 

施工中

交換した銅管 

詰まりのもととなった赤サビの根本的な原因をとりのぞくため、 水道管を銅管にしました。
銅管は錆びづらい材質で長持ちします。

  

施工後

新しいカラン

水圧の改善はもちろん、浴室、キッチン共に混合水栓になり、使いやすくなりました。

トイレ給水ポンプ交換

トイレの給水ポンプが壊れていたためこれも修繕しました。

銅管の保温材

銅管に保温材を施工しました。
結露が出ないため清潔に使えるだけでなく、見た目もよく耐久性も高めます。

 

マンション共用部アルミサッシ窓の修繕

マンション共用部 アルミサッシ窓の修繕

DATA
アルミサッシ窓交換中の様子マンション共用部窓アルミサッシ交換工事
地域 :札幌市西区
間取り:3LDK外窓
施工期間 :1日
リフォーム費用 :約23万円
施工内容 : マンション7階の外窓サッシ交換
施工年:2010年

 

共用部・専用部の区分けイメージマンションリフォームには個人で出来る場所と出来ない場所があります。
建物外側の窓サッシは共用部分となるため個人でリフォームすることはできません。
※その他にも、玄関ドア(ドアの外側)やベランダなどが共用部分にあたります。

今回は、マンション管理組合様からのご依頼で、この共用部分アルミサッシ窓の交換を行いました。

施工前の現場の様子

築33年のマンションで、外部共用部のサッシにゆがみが有り、隙間風が入る状態でした。
7F上空の風は強く、隙間風邪が入りカタカタ内窓をたたく音がしてました。

施主様からの要望

「隙間風が入るので、それを防ぎたい。」とのことでした。

施工の様子

築33年のマンションのゆがんでしまっているサッシを取り外し、新しいサッシに交換しました。

古いアルミサッシ取り外し中
古い窓サッシを取り外しています
→
新しい窓枠取り付け中
新しい窓枠を丁寧にはめ込みます
→
新しい窓枠
外側の窓枠が新しくなりました
→
窓ガラス取り付け中
新しい窓ガラスを取り付けます
→
柵も付けて施工完了
元々あった柵も取り付けて工事完了です
 
アルミサッシ窓が修繕されました

 

フロアヒンジとドアクローザーの交換

南区某マンションエントランスフロアヒンジ・ドアクローザー交換リフォーム

南区某マンションのエントランスをリフォームしました。

DATA
新しいフロアヒンジマンションエントランス(正面玄関) フロアヒンジ交換
地域 : 札幌市南区
工事期間 :1日
リフォーム費用 : 約33万円
工事内容 : フロアーヒンジ交換(3台)・ドアクローザー交換(1台)
施工年:2008年

お客様との出会い

当社ホームページをご覧になってお問い合わせいただきました。

施工前の現場の様子

ヒンジの消耗があり、強化ガラスドアがきちんと閉まらずオートロックが正常機能しなくなっていました。

マンションエントランス現場/ドアが閉まっていません。

施主様からの要望

しっかりロックが機能し、隙間がないように・ドアがきれいに揃うようにして欲しいとの事でした。

施工のポイント

錆びて劣化したフロアヒンジを新しい物に交換しました。
ドアクローザーも交換して、不具合を改善しました。

フロアヒンジ交換の様子

プレート取り外し中
プレートが付いた状態では内部の状態は
よく分かりませんが・・・
左向き矢印
劣化の激しいフロアヒンジ
こんなに錆びて劣化していました
左向き矢印
サビや汚れ除去中
サビや汚れをキレイに取り除いて
下向き矢印

 

工事が完了したエントランス
右向き矢印
新しいフロアヒンジに交換
新しいフロアヒンジと交換しました
立て付け等も調整し工事が完了すると、オートロックが正常機能しドアもしっかりしまりました。

 

ドアクローザー交換

交換後 交換前

ドアクローザーを交換しました。
ドアクローザーとは扉が大きな音を立ててバタンとしまるのを防ぐためのものです。
簡単に扉の閉まる速度を調節する事が出来ます。

 

今回使用した商材

フロアヒンジ日本ドアーチェック製造株式会社製
NEW-STARシリーズ
FLOOR HINGES ES-1300
●浅いスラブに対応する薄型タイプのフロアヒンジ
NEW-STAR日本ドアーチェック製造株式会社製
NEW-STARシリーズ
DC P-84

 

某アパート 鉄骨階段補修工事

錆びて破損した鉄骨階段の溶接・塗装等の補修施工例です。

鉄骨補修後
DATA
住宅の種類 アパート
建築構造
築年数
施工地 札幌市白石区
施工日数 2日
施工年 2009年
施工内容 鉄骨柱部分補修、階段手摺部分補修、束石モルタル補修
施工費用 約25万
当社がお世話になっている大家さんからのご依頼で、鉄骨階段の補修工事を行いました。

施工前の現場の様子

現場に見に行くと、鉄骨を支えているはずの柱の根元が錆びてなくなっていて危険な状態でした。
ほかにも手摺の鉄骨部や複数の箇所で劣化が確認できました。束石のモルタル剥がれてきており、見栄え的にも補修が必要だと判断いたしました。

根元が錆びてなくなっている柱
鉄骨階段の補修部分01
階段手摺根元部分の劣化
鉄骨階段の補修部分02
手摺部分の劣化
鉄骨階段の補修部分03

施主様からの要望

まず鉄骨を支えている柱の補修のご依頼をいただきました。
ほかにも修復の必要な場所も判断してほしいとご依頼をいただきましたので、全体的に痛んでいる箇所の修復をご提案させていただきました。

施工のポイント

工場で必要な金物を加工していき現場での工期の短縮を図りました。
鉄骨の加工では音も出てしまうのでスピードが大事です。その場で溶接を行い、色を合わせるため塗装も行います。

鉄骨柱部分補修 束石モルタル補修の様子

錆びて根元がなくなっている柱に金物を当てて溶接しました。色を合わせるために塗装し、束石のモルタル補修もしました。

鉄骨柱部分補修 束石モルタル補修の様子
鉄骨柱部分補修・束石モルタル補修完了

これで安心して階段を使えるようになりました。

鉄骨手摺部分補修の様子

痛んでいた手摺部分を数箇所補修しました。あらかじめ準備していた金物を当て、すばやく溶接していきます。

階段手摺部分補修の様子

この後、塗装して仕上げました。

お客様の声

綺麗な仕上がりで満足しています!

担当者より

工事のときは天候が雨模様でどきどきしましたが、無事完了できてよかったです。
鉄骨階段はどうしても劣化しやすい箇所であります。痛みやすいからこそ日ごろから状態の確認と補修が大事な箇所です。
同じようなお悩みをお持ちの方、当社が対応させていただきます。


お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


マンション 玄関前 床タイル補修工事

床タイル補修後

マンション玄関前のタイルが劣化してきたため補修した事例です。

DATA
住宅の種類 マンション
建築構造
築年数
施工地 札幌市豊平区
施工日数 1日
施工年 2018年
施工内容 正面玄関 タイル破損箇所 補修工事
施工費用 約12万円

マンション玄関の床タイルを補修しました。

施主様からのご要望

経年劣化や除雪の影響でタイルが破損したり割れたりしている。目立つ箇所(約140枚)を細かく補修し綺麗にしたい。とのことでした。

施工前の様子

タイルの一部が割れて剥がれたりしていました。

施工前の玄関前床タイルの様子

施工の様子

まずは、破損しているタイルを剥がしていきます。

タイル剥がし中
タイルを剥がす様子
タイル撤去中

剥がし終わりましたら、次に新しいタイルを貼る部分の下地を調整していきます。
タイルを貼りつけたときに既存部分と高さが合うよう、また水平・垂直を保つよう下地調整も丁寧に行います。

下地調整
下地処理後

下地調整後、タイルを貼ります。

下地調整後タイル貼り
タイル貼後

キレイに貼れました。
既存品と同じまたは似た商品を選定し、違和感の無いように仕上げる事を念頭に商品を選びましたので、自然になじんで良い仕上がりになったと思います。

その後、目地(タイルとタイルのすき間)に目地材を埋めていきます。
下の写真は目地材を埋めている様子です。

目地材塗布

時間をおいて、不必要な部分をスポンジなどで洗い流します。

スポンジで洗い流し

キレイに洗い流したら完成です。

施工後の様子

完成した玄関前タイルはこちらです。

完成した玄関タイル
玄関タイル

タイルの一部補修は、既存タイルと同じ商品(廃番の場合は近似商品)の選定が難しい場合がありますが、美しく仕上げることが出来ました。

お客様の声

綺麗になりましたので、今後は出来るだけ壊さない様にします。有難うございました。

担当:澤野 優二

施主様に大変喜んで頂けまして、商品の選定等で苦労したのが報われました。

営業担当 澤野優二

お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


南の沢マンション共用階段手すり設置工事

南の沢マンション共用階段手すり設置工事

ホームページ施工例をご覧いただきお問い合わせいただきました。

DATA

南の沢マンション共用階段手すり設置工事
地域:札幌市南区
施工期間: 2日
リフォーム費用: 約37万円
施工内容: 共用階段室手すり取り付け工事
施工年:2016年

手すり取り付け後の写真

 

施工前の様子

3階建てのマンションです。階段には手すりはありませんでした。

施工前のマンション共用部

 

お施主様からのご要望

「3か所ある共用階段室に手すりを取り付けたい。」とのことでした。

 

施工のポイントと施工後の様子

ローコストでの施工のため樹脂製の手すりを選定しました。
手すりを受けるブラケットは、下地の位置を慎重に確認し安全に使用していただけるよう配慮しました。

手すり施工後01

手すり施工後02

手すり施工後03

 

マンションの共用玄関を修繕

マンションの玄関を修繕(フロアヒンジ交換)

オーナー様の声:
マンション共用玄関の開閉スピードを制御するフロアヒンジの劣化が気になっていました。
フロアヒンジの機能部分のみの交換で、また安全に使用出来るようになるとのことで、ほっとしました。

DATA

Kマンション 
地域:札幌市白石区
築年数:約15年
施工期間:1日
リフォーム費用:約15万円
施工内容:フロアヒンジ交換
施工年:2008年

フロアヒンジ交換

 


マンションドア、フロアヒンジ交換

フロアヒンジが劣化すると閉まりにくくなったり、開閉スピードがコントロールできなくなったりします。フロアヒンジ交換で安全に使用できるようになります。

 

玄関ドアの重さをうけ開閉スピードを調整する
施工後のフロアヒンジ
新しいフロアヒンジへ

マンションのエントランス。
プレートが付いた状態では何の変哲もないフロアヒンジです。

プレートをはずした中身は油が漏れていて、危険な状態でした。すぐに利用者の安全を確保する必要があります。

フロアヒンジの機能部分のみの交換で安全に使えるようになりました。