オフィス床 タイルカーペット施工

オフィス タイルカーペット貼り完了

弊社ホームページを御覧いただき、お問い合わせいただきました。

DATA
住宅の種類
建築構造
築年数
施工地 札幌市白石区
施工日数 1日間
施工年 2016年
施工内容 既存塩ビタイル床にタイルカーペット貼
施工費用 約33万円

施工前の様子

塩ビタイルの床でした。冷たい・足触りが悪いとのことで、今回はタイルカーペットを施工いたします。

施工前 塩ビタイルの床

施工後の様子

デスク、収納、配線(コンセント・LAN等)を移動しながら施工いたしました。
施工前後のオフィスの様子をご覧ください。

タイルカーペット施工後
事務所全体

入り口部分に見切りも付けてキレイに施工しています。

見切りをつけた入り口付近

デスク等移動しながらの作業でしたが、問題なく敷きこむことが出来ました。
これで、足元の寒さが少しでも柔らくといいですね!

担当:佐藤 隆

施主担当者様のご協力も頂き、短時間で問題なく終了できました。

営業担当 佐藤隆

空テナントタイルカーペット工事

タイルカーペット貼り完了

カーペットを貼替え雰囲気を一新した事例です。

DATA
住宅の種類 テナント
建築構造
築年数
施工地 札幌市中央区
施工日数 1日間
施工年 2016年
施工内容 床のタイルカーペット上貼り
施工費用 約32万円

お客様との出会い

当社HPをご覧になりご連絡いただきました。

施主様からのご要望

次の借主が決まっているため、至急依頼したいとの事でした。

施工の様子

現場は前の借主が退去したままの状態で床にPタイルや長尺シートが貼られたままでした。

施工前の現場(床の様子)
施工後 タイルカーペット

ガス管がむき出しだったため、BOXでガス管を隠しその上からタイルカーペットを貼りました。

ガス管がむき出しになっっている床の様子
ガス管を隠しタイルカーペットを貼る
お客様の声

東京から引越しする際に確認するのを楽しみにしております。

担当:澤野 優二

お急ぎだったため、現地調査~見積書~請負契約書~入金確認~材料発注+職人手配~着工・竣工までに数日間しかなく、ミスが許されない案件でした。

しかし、施主様のご希望日時に材料・職人がうまくはまり、無事お引渡しとなりました。

営業担当 澤野優二

某アパート 外部鉄骨階段等補強工事

外部鉄骨階段等補強工事完了

某アパートの外部鉄骨階段を補強した施工事例です。

DATA
住宅の種類 アパート
建築構造
築年数
施工地 江別市文京台
施工日数 3日(天候により多少誤差有り)
施工年 2010年
施工内容 外部階段 鉄部(錆・腐食)等補強工事
施工費用 約28万円

お客様との出会い

いつもお取引させていただいているお客様からの紹介で施工いたしました。

施工前の現場の様子

鉄部が腐食し、柱が基礎から外れていました。
錆部分も多く危険なため早急に対応させていただきました。

施工前の外階段

施主様からの要望

見た目の美しさもそうですが、安心して住んでいただけるよう補強を早急にお願いしたいとのことでした。

施工の様子

錆び・腐食で危険な状態だった鉄骨部分を細かくチェックし補強しました。

鉄骨部分補強工事

鉄天井部分施工前後の様子

錆が目立つ1階、鉄天井部分を鉄骨補強致しました。
1階に住む方も2階に住む方も、これで安心して利用できるようになりました。

土台 s家王前後の様子

柱の部分は、土台と柱が離れてしまっていました。
これでは柱として全く機能しないので、溶接補強しモルタルで固めしっかりした柱をよみがえらせました。

札幌市西区ウレタン防水工事

空テナント タイルカーペット貼り完了

テナントビルの庇(ひさし)の防水シートが老化により破れ、ダクトが外れて一階テナントの外壁に水が漏れていました。季節が冬でしたので、当然氷になり足元が滑りやすく危ないとの事で着工になりました。

DATA
住宅の種類 テナント
建築構造
築年数
施工地 札幌市西区
施工日数 一週間
※外部工事の為、天候により日程が変化します。
施工年 2011年
施工内容 ウレタン防水
施工費用 約27万円(貼替工事)

施工前の様子

建物一階の天井から水が流れ落ち、凍っていました。

天井から水が流れ落ち凍っている様子

早速漏水箇所を点検してみると、排水口と排水管がずれていて正常に機能していないことが分かりました。

劣化した排水口

劣化した排水口。配水管がずれてしまっていました。

防水工事されていた部分の劣化

その他にも防水工事されていた部分の劣化が多数見られました。

施工の様子

このままでは建物に大きな被害が出てしまう恐れもあります。
早速、ずれた配水管を直し庇(ひさし)の防水工事をさせていただくこととなりました。

施工はまだ雪の多い時期に行ったので施工前は下の写真のような状態でした。
北国の冬は大変です。

雪かき前の施工場所

まずは雪かきをし、劣化の進んだ防水シートをはがしていきます。

防水シートをはがした様子

傷みが激しいサイディングの一部もはがしました。

サイディングをはがした後

はがしてみると下地の劣化・ひび割れなどががよく分かります。

下地の劣化など
ひび割れなど

パテで下地の穴埋めをしていきます。
上の写真と下の写真は同じ位置から撮影しています。穴埋めされているのが分かりますでしょうか?

下地の穴埋め後の様子

はがしたサイディングも下の写真のように処理されました。

サイディング下地処理後

下地処理が終わったらプライマーを塗ります。
プライマーとはprimary(最初の)という言葉が由来の用語で「最初に塗る塗料」という意味だそうです。
今回は接着プライマーを塗り、接着力を向上させています。

プライマー塗布後

その後防水シートを貼ります。メッシュ素材のものが防水シートです。
側面や角の部分から丁寧に施工します。

防水シート施工中

防水シートをアップで撮影してみました。

防水シート接写

ここからウレタン防水を行います。シートの上からウレタンを塗布していきます。まずは下塗りです。

ウレタン防水 下塗り

そして中塗り。

ウレタン防水 中塗り

最後にトップコートを塗布して完成です。

トップコート塗布後

排水口周りもしっかり防水され、配水管との接続もしっかり修繕されています。

施工後の排水口周り
しっかり機能する排水口になりました

これで排水口もしっかり機能します。ウレタン防水工事の完了です。

担当:澤野 優二

こうしたテナントビルに限らず、屋根・庇などの劣化は冬場に問題があらわとなりご相談いただく場合が多いのですが、雪が積もってしまうと工事に除排雪が伴い日数も費用も嵩んでしまいます。
建物は定期的な点検を行い、問題がありそうな場合は早め早めにご相談いただくと良いかと思います。

営業担当 澤野優二

空きテナント タイルカーペット貼り工事

空テナント タイルカーペット貼り完了

空きテナントのタイルカーペット貼り工事です。

DATA
住宅の種類 テナント
建築構造
築年数
施工地 札幌市白石区
施工日数 1日間
施工年 2018年
施工内容 タイルカーペット貼
施工費用 約25万円
タイルカーペットを一面に敷き詰めました。

お客様との出会い

当社HPをご覧になった施主様です。

施主様からのご要望

月上旬の引越し予定なので2月中には工事を終わらせて欲しい。とのことでした。

施工前の様子

空きテナントで、解体の必要はないため工事が行いやすい環境でした。

施工前のテナント内

施工の様子

まずは床一面に接着剤を塗っていきます。

接着剤を塗っている様子

そして一枚一枚丁寧に隙間無くタイルカーペットを貼っていきます。
今回はグレーのタイルカーペットを市松模様に敷きました。

タイルカーペット施工中

入口ドアのところには見切り金物でズレを防止します。

見切り金物施工

施工後の様子

わずか1日で完成です!!

タイルカーペット施工完了
担当:澤野 優二

何事も無くお引渡しすることが出来ました。
ありがとうございました。

営業担当 澤野優二

マンション集合ポスト交換

MS玄関集合ポスト

集合ポストを新しく… 【札幌近郊マンション事例】玄関のポストを交換し快適性アップ!

DATA
住宅の種類 マンション
建築構造
築年数
施工地 小樽市
施工日数 1週間
施工年 2019年
施工内容 マンションの集合ポスト、A~I玄関の全交換取付工事
施工費用 約180万円
家族構成
間取り

マンション共用玄関 集合ポスト交換工事【小樽市の事例】

暗証番号の管理・周知、郵便物の管理・宅配などの管理業務を徹底し、マンション集合ポストの交換工事を行った事例です。

お施主様からのご要望

「マンションのポストが古いので新しく交換したい」とのご要望でした。

施工前の様子

こちらのマンションは、A・B・C・D・E・F・G・H(全8か所)の玄関がありました。
どの玄関もポストを縦に設置しており、投入口が小さなものでした。これでは数日外出した場合、郵便物がたまり、はみ出し、盗難の恐れも考えられます。

既存の集合ポスト

施工後の様子

今回、省スペースの横型タイプをご採用頂きました。(サイズ:H150×W360×D300)
投入口・取出口ともに、以前と比べてゆとりがあり、快適性が向上しています。
(A・B・C・D・E・F・G・H玄関すべてのポストを、↓スライドでご覧いただけます。)

 A玄関ポスト取付後
B玄関ポスト取付後
C玄関ポスト取付後
D玄関ポスト取付後
E玄関ポスト取付後
F玄関ポスト取付後
G玄関ポスト取付後
H玄関ポスト取付後

施工のポイント

暗証番号の管理・周知

ポストには初期開錠番号が設定されており、その番号を入居者様と管理組合様へ通知し、誤報のないよう管理を徹底いたしました。

郵便物の管理・宅配

施工に伴い、短期間ではありますがポストの使用ができない状態でしたので、入居者様に不便のないよう、届いた郵便物は部屋番号ごと袋にとじ、入居者様のお部屋までお届けいたしました。

施工を終えて

通信手段が発達した現代においても、重要な書類や不在通知などが日々届けられるポストは、物件を選ぶ重要なポイントの1つです。
今回のリフォームは、入居率の向上にもつながり、入居者様にも安心してご使用いただける施工となりました。

担当:佐藤 隆

工事スケジュールの周知作業(ポスティング・掲示)、暗証番号の管理及び組合様・入居者様への通知など、管理業務に気を緩めることができませんでした。 ですが、徹底して管理を行ったことで、無事お引き渡しすることができました。
組合様からも、他社よりも安価で対応もしっかりしていたとのお声を頂くことができましたので、今後につながる事例になったと思います。

営業担当 佐藤隆

分煙対策と喫煙室造作

札幌市は、「多くの人が利用する場所では受動喫煙を防止する必要がある」として、札幌市受動喫煙防止対策ガイドラインをまとめ対策を推進しています。
もっとも効果的な方法としては「禁煙」ですが、次善の方法として「完全分煙」を掲げており、いまや公共施設だけでなく、飲食店、オフィス、遊戯施設、娯楽施設にいたるほとんどの「人が集まる場所」で受動喫煙を防止するための対策をもとめられています。

快適なオフィスの要は「喫煙室」

分煙室イメージ

すけみつでは、この分煙についてもご相談を承っておりますが、喫煙室はただ単にパーティションと分煙機を設置し、天井まで仕切れば良いというものではなく、ドアを開けた時の空気の流れがどうなるのかを計算したり、リラックスルームとしての機能性に配慮を加えたりする必要があります。
大切な顧客、職員、来客の健康を守るため、すけみつと一緒にこの対策に真剣に取り組んでみませんか。

飲食店、レストランの分煙

飲食店はその形態にもよりますが、居酒屋やパブなど夜に営業する店舗では分煙によって客離れが懸念されるため、なかなか対策が進んでいません。
しかし、日本の喫煙率は年々減少が見られ、特に若い年代の男性は中年層より低くなっています。このため、若い年代をターゲットにしていたり、女性客の増加を見越していたりする店舗では、思い切って分煙を実施してはいかがでしょうか。差別化をはかり、話題性を生むことで、認知度が高まる可能性は大きく、分煙を条件に飲食店を探す顧客も出てきています。
すけみつで施工いただいたお店は、こうした特色をPRするお手伝いをします。お気軽にご相談ください。

分煙の方法

正しい分煙を実施するには、タバコの煙が流れてこない受動喫煙を受けない席を確保する必要があります。タバコが吸えない席を設けるだけでなく空間を区切り、喫煙場所の換気・排気を万全にすることが望ましいでしょう。
また、空気清浄機はタバコの有害物質を除去することができないとされていますので、あくまで換気を心がけましょう。

分煙室 個室化

個室化する

個室にする時は、ドアひとつに対し羽根径25cmの換気扇を2台以上設置することが理想です。
また、ドアに通風孔をつけることで常に禁煙室から喫煙室へ向かう空気の流れを作ることができます。

分煙室 フロアを分ける

フロアを分ける

2階以上フロアを使える場合は、下の階を禁煙に、上の階を喫煙スペースに区分けると高い分煙効果が得られます。
煙は上にのぼっていきますが、2階には空気を下に送り込まないよう適切な排気設備の設置が望ましいでしょう。

分煙室 同一フロア内で区分けする

同一フロア内で区分けする

個室を設置することはどうしてもできないという場合には、フロアを分けたり、それもなかなか難しい場合なら、喫煙スペースと禁煙スペースの間にロールスクリーンやプリーツスクリーンなどを設置する、天井から可能な高さの壁を造作して、床部をパーティションで区切る、等の工夫をすると、なにもないより受動喫煙を減らすことができます。
もちろん、喫煙スペースには排気設備を充実させることも欠かせません。
また、施工の際は、エアコンの風やドアを開けた時の空気の流れをよく把握した上で席の配置を考慮する必要があります。

この方法は完全な分煙にはあたりません。喫煙時間を設定し受動喫煙を減らすという方法も有効です。

ピルの清掃

室内の清掃

すけみつではビル、オフィス、クリニックなどのリフォームの際、仕上げはもちろん、リフォームを行わなかった場所の美装工事までお任せいただくことができます。
さまざまなフロアや壁など、普段のお手入れと違う洗浄方法で建物の快適性を向上させます。

フロアクリーニング(床洗浄、ワックス)

剥離材を使用し、床についているワックスや汚れを落し、剥がれ落ちたワックスや汚れと剥離材をバキュームで吸い取ってから新しいワックスを施します。
耐久・耐水・抗菌効果の高いプロ仕様のワックスを、床の材質に合わせて使用します。

フロアクリーニング中

↑なかなか取れない頑固なよごれは手作業で落とします。

清掃後

フロアクリーニング後

カーペットクリーニング

高温スチーム洗浄、バキュームクリーナーなど、状況に合わせた洗浄を行います。

ブラインドクリーニング

超音波洗浄機による洗浄を行うため、ホコリ、タバコのヤニ、油汚れなどのしつこい汚れや隅の汚れ、組みひもに染みこんだ汚れまですっきり落とします。

普段のお手入れが難しい高所や届きにくい場所のブラインドはつい放置しがちですが、札幌および近郊地域の場合つけ外しまで行いますので安心してご用命ください。

オフィス、学校、クリニックなど施設全体のブラインド洗浄についてもお気軽にご相談ください。

その他の清掃

電球、蛍光灯、照明用ルーパー、空調フィルター、ソファー・椅子クリーニングの洗浄もいたします。

喫煙室の清掃

特殊洗浄剤で喫煙室の頑固な汚れを落とします。

室外の清掃

通常清掃では難しい高所もゴンドラやロープを使用し特殊な清掃をいたします。

窓ガラス清掃(高所特殊作業)

窓ガラスはもちろんステンレス、アルミサッシなど全体を清掃します。

ビル外壁清掃

ゴンドラ、ブランコ、ロープ、はしご、足場などビルの規模、形状に応じた方法を用いて洗浄いたしますので、複雑な場所もまずはご相談ください。

アルミ、ステンレス、磁器タイル、鏡面などさまざまな外壁に対応したもっとも最適な洗浄剤を用います。

商業ビルなど、営業時間外の清掃についてはご相談ください。
排気ガスや大気汚染で落ちないように見える汚れも落ち、ビル全体がすっきり美しくなります。

シャッター清掃

シャッター、サインなどの外装も清掃いたします。塗装・修繕までご相談いただけます。


お問い合わせはお気軽に。

お問合せはこちら


プレハブ小屋の部分補修と内装工事

プレハブ社屋休憩所

法人向け プレハブ小屋のスピーディな修繕工事。

DATA
住宅の種類 プレハブ小屋
建築構造
築年数
施工地 札幌市北区
施工日数 約3日間
施工年 2019年
施工内容 床の部分補修、タイルカーペット貼替、天井・壁クロス貼替
施工費用 約30万円
家族構成
間取り

プレハブ事務所 内装工事

日頃よりお付き合いの深い業者様からご紹介いただきました、プレハブ小屋修繕工事の事例です。
黒く腐ってしまった木下地の交換を速やかに行いました。

施工前の様子

↓こちらが施工前の様子です。近づかなくても黒く汚れてしまっていることが、はっきりと分かります。
以前は物置に使用されていたそうです。

カビと汚れがひどい既存のプレハブ小屋

施主様からのご要望

事務所移転をきっかけに、大きな倉庫とプレハブ小屋を借りました。
プレハブ小屋を社員の休憩所に使用したいのですが、状態が悪いので内装をきれいにしたい! とのご要望でした。

施工のポイント

★腐食した床の部分補修

部分的に床の下地が腐食していましたので、下地と床板を新しくしました。
施工前から施工後までの流れをご紹介いたします。

既存のタイルカーペットをはがしてみると、床板の表面が黒くなっていました。

黒く劣化した床

一部、黒くひどい状態の場所がありましたので、その部分の床板をはがすと、下地まで濡れて腐っている状態でした!

腐食した床下

床板を受ける横木が腐食し真っ黒い状態です。
一目では木材と認識できないほど、黒く変色してしまっています…

黒く腐食した木下地(横木)

きれいに掃除をし、大工さんが新しい木材に交換しています。

床の木下地交換中

上から床板を新しく取り付けて補修完了です!
下地の腐食範囲が狭かったため、作業は短時間で、とてもスムーズに行うことができました!

床の補修完了

腐食の原因は、下地の木材が濡れていることでした。
プレハブ小屋は倉庫内に設置してあり、コンクリートの床に直接木材を打ち、建てられていました。施工前に状態を確認いたしましたが、コンクリートの床に水は溜まっていませんでした。
おそらく以前の使用者が倉庫内で大量に水を使い、はけきれなかった水が施工部分にたまり、木材が水を吸収したことで腐食したと思われます。

★貼替工事

天井と壁のクロスと、床のタイルカーペットをお施主様に選んでいただき、貼替工事を行いました。

内装工事の仕様

施工後の様子

施工前と施工後の写真がこちらです。

プレハブ内装の施工後
プレハブ内装工事後の様子

とてもキレイになりました!
タイルカーペットなので横になっても冷たくありませんし、休憩所として気持ちよく使用することができそうですね!
お施主様や社員の方々にも大変お喜び頂けました!

修繕工事で大事なこと

早期発見 と 早期修繕

今回の事例のように、見えないところで木材が腐っていることがあります。
湿気がたまりやすい構造であった場合や、配管から水漏れしていた場合など、原因は様々です。

床の一部が柔らかい・カビが発生している・表面が黒ずんでいる・・・こういった症状を見つけても「まだ大丈夫」と思っていると大変な工事費用になってしまうことも…

修繕工事は 早期発見早期修繕 が大切です。最小限の費用・最短の工期でおさえるためにもまずご相談ください!

担当:堀内 武尊

床の下地がひどく腐食した状態でしたが、範囲が狭かったので、短時間の施工で修理することができました。
今回は部分補修で済みましたが、リフォームは解体してみると、柱が腐食していたり、雨漏りがしていたり、無断熱であったりと「予想した状態と異なりビックリ」ということがあります。そういった事態はよくあることですので、その都度お客様や職人と相談しながら、迅速かつ柔軟に対応させて頂いております!
当たり前ですが、いつでも想定外の事態をふまえ準備し、お客様とお打ち合わせを行った上で工事を行っております。
些細なことでもお気づきになりましたら、どうぞご連絡ください!

営業担当 堀内武尊

山の上病院ロビーチェア 生地の張替え

青いロビー椅子

病院の待合室にある36席分の椅子。色褪せ、汚れが目立っていましたが、生地を張り替えることで綺麗に蘇りました。

DATA
住宅の種類 病院
建築構造
築年数
施工地 札幌市西区
施工日数 約2週間
施工年 2020年
施工内容 ロビーチェアの生地張替え36席分(3人掛け×4脚/4人掛け×6脚)
施工費用 約60万円(※特殊形状の張替え価格含む)
家族構成
間取り

ロビーチェアの生地張替え施工例

長年の使用により色褪せてしまった病院のロビーチェア。
「来院するお客様を気持ちよく迎えるために、待合室の椅子を綺麗にしたい」というご要望のもと施工を行い
少々特殊な形状でしたが、伸縮性のある生地で張替えることで綺麗に仕上がりました。

お施主様からの要望

来院するお客様を気持ちよく迎えるために、待合室の椅子(ロビーチェア)を綺麗にしたい。との事でした。

施工プラン

■生地の張替えをご提案

待合室の椅子(ロビーチェア)を綺麗にしたいという要望に対し、椅子本体の交換ではなく、生地の張替えをご提案させて頂きました。
椅子は、3人掛けが4脚・4人掛けが6脚と、全部で36席分ありました。本体を交換すると、安いもので約100万円ほど。デザインにこだわった商品をご用意すると、約2~300万円の費用が掛かってしまうため、生地の張替にてご提案をいたしました。

■背もたれ・座面の形状が特殊

椅子の形状は、背もたれや座面の中央が丸みを帯びていました。お尻や背中を包み込み、身体にフィットするような形で、座り心地はとても良いです。ですが、そのような形に沿って生地も張っていくため、通常の張替えに比べ大変な手間が掛かってしまいます。綺麗に仕上げるために伸縮性の高い生地を選んでいただきました。

施工前後の様子

こちらが既存のロビーチェア。生地を張り替える前の写真です。
全体的な色褪せ・汚れ・シワが目立ちます。生地が毛羽立ち、毛玉も出来てしまっています。

色褪せて毛玉ついた椅子
汚れた既存のロビーチェア

生地を張り替えた後のロビーチェアがこちらです。
伸縮性のある生地で張り替えたので、綺麗な仕上がりです。新品のように蘇ることが出来ました。

生地張替え後のロビーチェア
鮮やかなブルーのチェア
明るくなったロビー全体

明るいブルーの色で並んでいる様子が美しいです。
これで来院するお客様を気持ちよく迎えることが出来ますね♪

お客様の声

張り替えることで座面が新しく綺麗になり、シワも取れてとても満足です。

担当:田川 学

病院や店舗など、待合室の椅子が時間の経過とともに取れない汚れがついてしまったり、穴が開いていたりすると、それだけで清潔感が失われたり、イメージダウンに繋がりますよね。

今回はロビーチェア本体の交換よりも、お安くご提供できる生地の張替えをご提案いたしました。形状が特殊なため、費用は少しお高めですが、単純な張替えで席数がまとまっていれば、もっとお安く施工することも可能ですので、是非ご検討ください。

営業担当 田川学